• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

アサの洗車物語!

アサの洗車物語!今日は夕方に出掛ける予定をしていたので、朝から洗車しました。外の気温は2度ですが意外と平気でした。水道は水抜きを夜間はしているので大丈夫なのですが、問題は外にあるホースです。見事にホースの中の水が凍っていました。ホースを折り曲げながら中の氷を砕いて何とか水を出す事が出来ました。お隣りは空家なので屋根は真っ白です。私の車には氷柱が出来ていました。水曜日にタイヤ交換をした帰り道で、銀行からいきなり出て来た車と衝突しそうになり、急ブレーキを踏みABSが作動しました。それが原因なのか解りませんが、右側リアブレーキから金属音がブレーキング時に微かに聞こえるようになりました。(気づいたのはその日の午後からです)どうしても気になるので、今日の夕方にディーラーに行って来ました。簡単な説明をした後で見ていただき、原因は解りませんがブレーキダストの掃除と鳴き止めのグリースを塗って頂き様子を見る事になりました。完全には金属音が消えていませんが、先日よりは静かになりました。
Posted at 2007/11/23 19:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2007年11月23日 イイね!

FF

FF今日も部屋の温度が6度なので、道路は凍結していると思います。最高気温も6度の、予報になっています。昨日、一昨日と車で走って見て改めて思った事は、スバル系の車が元気な事とFR車のノロノロ走行です。スバルの車は4WDの比率が高いように思います。最近のFR車はいろんなハイテク装備もあるのでしょうが、走り出しが不得意なのは今も昔も変わらないように感じました。
Posted at 2007/11/23 05:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation