• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

灯油の燃費?

灯油の燃費?今日は月曜日なので灯油の注文をしました。リッター103円で1缶が1,854円!7缶注文したので支払いは12,978円です。(>_<)灯油に燃費って言い方はしないと思いますが、車の給油は毎週しますが、15~20リッター位で3,000円前後です。しかし、灯油は毎日使うので1日で1,800円前後が消えていきます。(T_T)朝は気温が一桁なので、1時間位は点けていないと部屋の温度があがりませんが、夕方以降は温度計を見ながら点けたり消したりしながら、部屋でも厚着をしています。部屋の電波時計はデジタルで温度や湿度もわかるので、部屋の温度が25度を越えたら消して、20度以下になったら点ける感じです。
Posted at 2007/12/10 18:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月10日 イイね!

ガソリンが高いと・・・

ガソリンが高いと・・・これだけガソリンが高いと、軽自動車は無理なので、中古のバイクでも買った方がいいのかなと思ってしまいます。昔中型?今普通の自動二輪免許があるので、原付だけはちょっと勘弁です。もう10年以上乗ってませんが、原付でスピード違反をしないのは不可能?に感じます。でも結婚する時の暗黙の了解があるので、バイクに乗る事が出来ません。ちなみにバイクの車歴はTY50→GSX250→RZ250→VT250→RG250Γ→VT250です。車検が嫌いで400ccは所有した事がありません。両親はとても理解があるので?免許の取得費用もバイクの購入も全て自己負担でした。親から貰う昼食代がRZのガソリン代になっていたので、いつもお腹を透かした学生時代でした。
Posted at 2007/12/10 05:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation