• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

KYカカクヤスク?

KYカカクヤスク?昔から食品の買出しは私の担当なので・・・
近くに「西友」があったらちょっと朝の新聞チラシを見るのも、もと真剣になりそうです。KYカカクヤスクは家電量販店でやってるタイプの食品版ですかね?






5日の金曜日からABの新しいチラシが入ってましたが、前回入った分が今日までのセール期間になってました。今回からスタッドレスタイヤもチッ素以外になった関係で「エアーコンプレッサー」があったら便利だろうなぁ~と思ってました。
本当は外した標準タイヤも空気圧を使用時の1/2程度に落として保管するのがいいらしいのですが、今は抜いてしまうと履く時に困るのでそのまま保管してます。

限定5個で、チラシも10日以上経っているので、当然品切れでした。在庫があったら価格交渉しようかなぁ~なんてセコイ事も思ってましたが・・・モノがない事にはどうしようもありません。
YHでチラシを見せる勇気もないし・・・「KYカカクヤスク」が他の業種でも増えたら楽チンなんですけでね。(^_^;)

出掛けた序でに・・・「アコードツアラー」があるディーラーの前を素通りしました。
ボディカラーが青かったので「コバルトブルー・パール」でしたが、自分のアコードよりも結構濃い色に見えたのですが・・・

こんなイメージ・・・
   ↓

P2200798
2008年12月07日 イイね!

見るだけですが・・・

見るだけですが・・・以前、ゆっきー(もきゅパパ)@CL7さんのブログを見て、リアのパッドは残りが確認出来ると・・・

ムムム・・・約5mm?意外と見るのも大変だぁ~






今日は予報通りに気温が低いです。
雨は降らなかったので、朝の4時は0度!凍結は・・・ビミョ~です。

P2200787

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation