• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

初売りでも・・・定価です。

初売りでも・・・定価です。まだまだ先の話しだといいのですが・・・

アコードのタイヤサイズは215/45R17なので、
POTENZAのRE-11が33,075円!
POTENZAのRE050が36,435円!

冬のスタッドレスが・・・
BLIZZAKのREVO1が37,695円!
BLIZZAKのREVO2が41,790円!です。(チラシより)

スタッドレスはシーズン前に購入すると5~10%の値引きもありますが、POTENZAも交渉次第と考えると条件は一緒!

昨日からタイヤ購入資金を貯める貯金箱を用意しましたが・・・1年以内は結構厳しい金額です。

価格の面を考えると今のスタッドレスを出来るだけ長持ちさせる事が負担も少なく感じます。今回は早めに標準タイヤをスタッドレスに替えてしまいましたが、春になったら逆に早めに標準へ戻す事を検討したいと思います。

クルマは弄らなくても維持費が掛かるものですね。
ガソリン価格の安い事が、せめてもの救いです。(^_^;)
2009年01月02日 イイね!

取説は読む方ですが・・・

取説は読む方ですが・・・新年から・・・言い訳するのは不本意ですが、誠に申し訳ありません。m(__)m
私と現状のPCでは、メール受信が20件でもパニック状態です。
自分へのコメントを見たり返信するのが限界で、お友達のブログを見る事も出来ない状態に昨日はなりました。(T_T)

新年のご挨拶が遅れている事を深く反省しています。
(多分・・・時間の関係で「足あと」が精一杯です)





直接、皆様に関係があるか?わかりませんが・・・
自分では壊れたと思った「パワーアップブロアー」ですが・・・
分解しようと思ってネジを弄っていたら・・・動きました!
!エ(゜Д゜≡゜Д゜)ッ!

「取説」の裏に『保守点検について』と書かれてあり、私は始めて聞く言葉ですが「カーボンブラシ」なるモノがあるそうです。このカーボンブラシは消耗品で、時期を見て交換も必要と書かれてあります。ここの部分のネジを締め直したら作動しました。
ブロアーも今回は故障ではなかったようです。自分自信の無知を再認識しました。(ーー;)

今後は「取説」の使用方法だけでなく、最後まで読むようにします。

P2270260

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation