• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

それが現実なのね・・・(ーー;)

それが現実なのね・・・(ーー;)朝に車内清掃をしていたら、一時的に手元を離れてた関係で・・・ガソリンの減りがちょっと気になり、一度給油をしました。

思っていた程ではありませんが、今回は206km走って給油が24,43Lなので、燃費が8,4km/Lになりました。ここでリセットしたので、今後は多少燃費が・・・向上すると思います。(^_^;)
ガソリン価格は先月と同じくハイオクが113円でした。

ここで給油して時に、昨日のユーロR引取時から気になっていた事が・・・

何故か?車を降りると・・・車が焦げ臭い・・・です。
オイルの焼ける臭い?でも・・・排気管からは臭わないで、車全体が臭う感じです。

ディーラーへ電話をしたら、一度見てくれると言われたので、行って来ました。
結果はマフラー交換をした時にスプレーした潤滑油?等のオイルが焦げた臭いらしいです。それは良かったのですが・・・
私の想像では・・・今回の修理を板金塗装は外部の業者がやってると思ってましたが、マフラー交換もディーラー以外でやってるとは思いませんでした。(^_^;)

もし今後・・・万が一・・・無限のパーツを装着する事があったとしても装着はディーラー以外の可能性が高いですね。ビミョ~だなぁ~?
2009年04月04日 イイね!

11枚と10枚・・・

11枚と10枚・・・今日は朝の天気予報で雨が降ると言っていたので・・・
(今は降ってます)
洗車はやめて車内清掃してたら・・・小さいですが、自分では注意してる運転席側サイドガーニッシュに傷が増えてました。
追突事故の時に自分の不注意で付いたのか?それとも数日間・・・手元を離れた事が原因か?
普通はボディに付く傷を防ぐ為にある部分ですから・・・ここを気にする人は少数派ですね。(^_^;)


空いた時間で空いた隙間を測って?見ました。
適切なモノが無くて・・・強引な方法で確認です。(^^ゞ
交換した右側が100円硬貨11枚!
修理なしの左側が100円硬貨10枚でした。

P1120717


P1120722

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation