• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

もやもや・・・…┐(´~`;)┌

もやもや・・・…┐(´~`;)┌昨日はアコードが復帰した筈でしたが・・・

新品に交換したバンパーとエアロフォルムバンパーの隙間はやっぱり埋まりませんでした。(T_T)

この角は両面テープを受ける部分がないらしく、これ以上は無理らしいです。
納得していないところはありますが・・・これ以上隙間が広がる時は相談する事で今回は諦めました。

一時は交換によって傷がなくなったバンパーを喜んでいましたが、新品交換で隙間が発生するのはちょっと想定外でした。私は当分ありませんが、アフターパーツを装着する時もピッタリフィットは難しいものなのでしょうね。

①最初にクレームをつけた部分は・・・さすがに今回隙間がありません。

②&③バンパーのコーナー部分はネジを締めつけるともっと隙間が開くので、ネジの締付け部分はワッシャーを噛まして隙間が開くのを防いでます。その代わりに・・・ネジ部分はワッシャーの分だけ隙間が開いてます。( ̄□ ̄;)

P1140257


P1140258



P1140259

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation