• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

油断してました。(>_<)

油断してました。(&gt;_&lt;)←の画像はまだ購入直後なので、デジカメの画像です。
本当は「microSDカード」を昨日購入予定でしたが・・・降り続く雨の為挫折しました。
今回の携帯機種変更は妻が全額出してる関係で、今日は買って来るように・・・キョウセイ?されましたが・・・降ったり止んだりの雨で道路が乾いていない為、帰宅後直ぐに洗車をしました。しかし、洗車後また雨が降りました。(ーー;)

一度キレイにしたので雨が降ってる事は問題ありませんが、洗車中の拭き取りで給油口を開けたら、何か?不自然に感じました。よく見ると給油キャップの紐が「とぐろ」を巻いてました。
(画像は元に戻した後です)

先日フルサービスで給油をしたので、その時に紐付きの給油キャップをボディに接触させてるようで、ボディに傷が増えてました。(携帯での接写を失敗したので画像はありません)

今後は多少ガソリンが安くても・・・セルフでの給油を心掛けます。m(__)m

↓は今回始めて、携帯で撮影した画像です。

F1000002


F1000003



F1000004

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation