• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

気になる・・・一言!

気になる・・・一言!毎朝、フロントガラスがこんな感じなので・・・出掛ける時以外は洗車はなしです。(^^ゞ

以前コーティング屋さんでお話しをした時に、濃淡車は早朝や夕方の洗車はもちろん大事ですが・・・拭き取りのスピードが大切だと言ってました。とりあえず、ルーフやボンネット&トランクの水滴を大雑把でもいいので素早く拭き取ると言ってました。(側面は後で・・・)

最近は時間短縮の為にやっていませんが、コーティング屋さんのその言葉を聞いたら・・・アコード納車後にやっていた自己流拭き取り方法は、多少ボディに優しかったかも?知れませんが余計な時間が掛かり水アカを付着させる原因になっていたように感じました。( ̄□ ̄;)ガーン

今でも洗車の時はバケツが1個で、カーシャンプーが終わった後にそれを洗って、拭き取り用で使ってます。この間だけでも、無駄な時間を使っているので今度は最低バケツ2個は準備してから洗車をして見ます。まだまだ・・・甘いなぁ~(+_+)

(今日は始めて「フォト蔵」がメンテナンス中で使用出来ません)

画像を貼り付ける方法がわからないので・・・いつものフォトギャラを使用してます。

    ↓

以前はこんな感じで洗車時の拭き取りをしてました。

「フォト蔵」復活したので、画像を貼ります。m(__)m

P1180862


P1180863

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation