• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

車内は想像以上に錆びてます。

車内は想像以上に錆びてます。無料だったら・・・みんカラ内のお友達限定でパーツを欲しいと言って頂ける方もいるかなぁ~と思ってましたが、とても差し上げられる状況ではありません。

水没した車を復活させる事が殆ど不可能に近いと・・・さすがに思い知りました。m(__)m
2011年05月01日 イイね!

真似をしてはいけません。

真似をしてはいけません。震災後・・・ガソリンの入手がとても困難な時期がありました。
床上浸水等で家庭内の1階にあるコンセントは全滅状態でしたが市内の電気屋さんと電話で連絡が取れてもガソリンがなくて動けないと一時言ってました。

普段は余り車を使わない友人からダイハツムーブをある程度自由に使えるようにして頂いてましたが、ガソリンがない状態は同じで・・・それならばと不動となったユーロRからガソリンを抜いて友人のムーブを共同で使用してました。

50リッター程度はユーロRへガソリンが残っていたので、18Lポリタンク2回分くらいは抜いた頃に、姉のところへ行くと出掛けた友人からエンジンが急に掛からなくなったと携帯に連絡が入りました。!エ(゚Д゚≡゚Д゚)ッ!

歩いても30分程度の距離だったので、とりあえず救出へ向いましたが・・・
残念ながらその後もエンジンは掛からず、そのまま二人でムーブを押しながら自宅へ戻りました。その後は保険会社のロードサービスを利用して我が家からディーラーへ運んで頂きましたが、燃料ポンプ交換という高い代償を払う事になりました。(T_T)
(ここのダイハツディーラーで既に同じ症状の車が7~8台は入庫してたそうです。)

全ての車が同じ症状で故障をする訳ではありませんが・・・水没した車から抜いたガソリンは使用しない方がいいようです。

普通にスタンドで給油をしてた車でも・・・同じような故障もあるそうです。

むっくさんへ・・・
ファミマで売ってました。♪゚+。(*′∇`)。+゚

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation