• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

とりあえず・・・⑤

とりあえず・・・⑤なかなか捨てられない記念ボトル?
これって賞味期限が2007年3月22日で切れてます。(ーー;)

でも、3月11日の震災当日はこれを家族で飲んで助かりました。
もちろんこの切れてる6本以外にも賞味期限の切れていない水がもう1ケース(2L・6本)ありましたが最悪1週間は救助が来ない場合でも最低限の飲食は出来るようにと、とりあえず家族4人で2Lのペットボトルを1日1本までと、その時は決めてました。
(14日からは給水所から水を頂いてました。)

今はポリタンクに20Lと容器に10L・・・2Lペットボトル10本以上の水を常に保管してます。

この時は家族1人に対して1ケース(2L・6本)の在庫が最低必要だと感じました。

今ホームセンター等で探してもなかなか見つからないのが・・・
「手回し充電式AM/FMラジオ、LED懐中電灯+携帯電話充電器」です。

残念ながら私の所有物ではありませんが・・・
↓画像の商品はちょっとラジオを聞けてる時間に問題はありますが、乾電池がなくて困ってた時はこのLEDライトがとても活躍してました。



今朝はナビに連動させて装着してたリアカメラを何とか外せないかと思ってトランクを開けた時に「応急用スペアタイヤ」が濡れてるように感じたので見たら・・・水が溜まってます。!エ(゚Д゚≡゚Д゚)ッ!

従来からの浸水による水がここに溜まるのか?先日の洗車が原因なのか?わかりませんが、ちょっとショックでした。(+_+)



とりあえず・・・使う・使わないは別にして自力で外せるモノは外すようにしました。



ちょっと使用方法は間違っているかも?知れませんが・・・
なかなか乾かないので、最近は寝る前にやるのがシートの湿気対策?です。




プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation