• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

レンタカー・・・

レンタカー・・・普段は介護タクシーを利用してますが、今日は病院二カ所に墓参り予定もあるので福祉車両をレンタルしました。








車椅子固定に最低限の説明だけ受けました。

運転席ステアリング下にある「メインスイッチ」をON!にするそうです。



リアの車高を「下」で下げます。



「スロープロック解除」レバーを下に下げると・・・



スロープを手前に引きながら延長させる事が出来ます。



車椅子の乗せた後に前側へフックを掛けて「セーフティベルト」を固定します。
(※セーフティベルトは固定されるだけで伸縮はありません。)



同じように後ろ側フックを掛けて「ロック」で固定します。
(※セーフティベルトのたるみをなくす為に車椅子を多少手前に引いてから「ロック」をした方がいいと思われます。)



シートベルトは車椅子用に2点式と3点式があるようですが、三点式はどうしてもベルトが首回りに掛かる関係で二点式を利用しました。

最後に「上」を押してリアの車高を上げて終了です。



多分・・・リアの車高を上げ忘れても、走り出そうとする時に勝手にリアが上がったと思われます。

最終的に病院3か所に墓地、忘れ物を病院へ取りに行ったりで約40km走って、5リッター給油をしてから返却しました。(^^;)
Posted at 2015/03/23 08:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード以外の車 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 6 7
8 91011 12 1314
15 16 171819 2021
22 23242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation