• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

老化・・・

老化・・・早朝から洗車したのはヘッドライトを磨く為・・・



マスキングテープを外してる時、気になったのが・・・



ヘッドライトとバンパーの隙間・・・



左右共に3~4mm程度はありそうです。



車検の時に調整をお願いしたら、少しは隙間が狭くなるのでしょうか?(^^;)



2016年08月22日 イイね!

雨が降るとわかっていても・・・

雨が降るとわかっていても・・・今朝は日の出前から洗車・・・









来週の月曜日は車検の予定なんですが、事前見積もりした時にヘッドライトを磨きませんか?と言われたので・・・


その時は自分で磨きますと言ってました。
今日やらないともう時間がありません。(^^;)
Posted at 2016/08/22 05:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1234 56
7891011 1213
14 15161718 1920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation