• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

フルのスタンド!

フルのスタンド!地元で利用していた、セルフスタンドが先月末に閉店した為、ポイントカードの関係もあり比較的近くの系列店で給油しました。フルサービスのスタンドでしたが窓拭きはお断りして給油だけお願いしました。(明日高速燃費を調べる為の給油で100km位しか走っていません)10リッター位の給油をイメージしていましたが、見事17リッター入りました。通常セルフでは給油が止まったら継ぎ足しはせずに満タン法で燃費計算していた為今回は予定外に入ったので燃費は一気に6kmになってしまいました。(T,T)
Posted at 2007/10/16 20:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2007年10月16日 イイね!

意外な活躍!

意外な活躍!以前、購入していたブロアーをまず、扇風機のホコリを飛ばしてから片付けました。今度はストーブを出し、こいつにも使えるかな?と思い使用して見ました。ストーブも去年片付ける時に掃除はしてあるので表面は比較的きれいでした。しかし、ブロアーで送風を送ってみると内部から面白いようにホコリが出てきます。お見苦しいものですが画像のホコリの塊?は比較的小さいストーブ1台から出たホコリです。正直ビックリしました。
Posted at 2007/10/16 05:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年10月15日 イイね!

久し振りのチッ素!

久し振りのチッ素!7~8年前にガソリンスタンドでチッ素を入れた時は、点検は無料ですが、補充は一本500円と言われました。エアが抜け難いという触れ込みで入れてみたのに、意外と早く抜けてガッカリした記憶がありました。今回、スタッドレス購入時のサービスでチッ素を入れて貰いましたが、補充が永久?無料と言われました。たまたまキャップが気に入った事もあり、純正ホイールにも入れる事にしました。通常は普通車は3,150円のようですが軽自動車価格の2,100円で入れて頂き、ブルーのN2キャップの価格を尋ねたところ、無料で取り付けてもらいました。
Posted at 2007/10/15 20:48:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーショップ | 日記
2007年10月15日 イイね!

オーディオレス!

オーディオレス!ユーロRを購入する時の条件にオーディオレスがありました。シビックタイプRから始まり、ハリアーやマークXなど一部のお買得グレード限定など、限られた車のみになっていました。最近はナビ付きの車も珍しくありません。メーカーはコストダウンに必死だと思いますが、オーディオレスは比較的簡単なコストダウンのように個人的には感じているのですが、そう簡単な事ではないのでしょうか?一度も使われずに廃棄されるスペアタイヤのように、私のユーロRの純正CDも音を出す事も無いまま終わってしまうのかと思ってしまいます。
Posted at 2007/10/15 05:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全・快適装備 | 日記
2007年10月14日 イイね!

100円均一!

100円均一!また、100円ショップで購入してしまいました。ホイールを更に綺麗にする為に利用出来そうな物を探していたら見つけました。ミトンタイプでホイールの隙間も洗いやすいだろうと思い購入しました。「新素材極細マイクロ繊維使用」と書いてありますが、カーショップで販売されているタイプに比べ明らかにごわごわしています。私はホイール以外には使用しません。
Posted at 2007/10/14 22:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買物 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation