• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

サッシュレスドア!

サッシュレスドア!最近の車はドア枠が大抵あると思います。車体剛性とか詳しい事はわかりませんが、個人的には枠が無い方がカッコイイと思っています。以前乗っていた、三菱ディアマンテは窓枠がありませんでした。スバルのレガシィツーリングワゴンは今でもサッシュレスドアドアのようです。この車もリモコンでウインドーの開閉ができるようで、乗り降りの前にウインドーを開けておけば、ドアを大きく開けられない狭い場所でも大丈夫と雑誌に書いてありました。以前、自分が利用していた方法と同じだったので、正しかったのだと納得しました。やっぱりスタイル重視です。でもアコードは枠があります。
2007年11月27日 イイね!

FFである事!

FFである事!昔、昔トヨタにAE85という車があり、ある漫画の中では「まわらない」「フケわるい」「パワーない」と三拍子そろったSOHCエンジンはかったるく今どきの軽自動車にも劣るとも優らないスーパーカメグルマと呼ばれケツからけっとばしたくなるほど遅かったと・・・。○○年前に父親を騙して?購入したこのクルマは、パワステが付いて、ライトが「パカ!パカ!」する時点で私の中ではスーパーカーでした。しかし、・・・当時関東で働いていて、スキーを少々してました。(私をスキーに連れてって・・・などがブーム?)雪国育ち?なのに雪を甘く見ていて、スキーの帰り道で、ちょっと雪が無くなり、チェーンを外したとたんに走行不能になりました。(おしりが軽くて走り出せません。)当時はFFがまだ支流ではなく、スキーを本格的にやる方々は四駆で来ていた時代です。FRでスキーに行く無謀さを痛感しました。当時はまだ、DOHCとか、FFとFRの特性なんて知る由もありません。スタイル重視でした。それからはFRを購入した事がありません。(^_^;)
2007年11月27日 イイね!

ガソリンだけじゃない!

ガソリンだけじゃない!昨日は灯油を宅配で注文してありました。請求書を見ると(*_*)リッター92円で、1缶18Lが1,656円で、9缶頼んだので14,904円の請求です。(T_T)しかし、12月1日からさらに上がると言っていたそうです。当然ガソリンも上がると思います。物を整理したいた時に、古いスタンドの領収書(画像)が出て来ました。2003年ですが、ガソリン単価はレギュラーで98円(税別)もうこんな価格は二度とないのでしょうか?12月も価格がいくらになるのか、今月末には、もい一度給油に行こうと思っています。
Posted at 2007/11/27 05:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2007年11月26日 イイね!

バランスウエイト?

バランスウエイト?今回はタイヤ交換を購入したショップでやりました。新品で購入して保管している間にバランスウエイトが取れてしまったからです。装着の工賃は掛かりましたが、もい一度4本ともバランスを見てもらう事が出来ました。その事は問題ないのですが、タイヤのワックスを掛ける為に掃除をした時に、ウエイトが取れた所に両面テープのカスが少し残っていました。たまたま、タイヤ交換した時に外れたウエイトを貰っていました。(ホイール部分に載せて見ました)比較したら10g増えてます。(*_*)素人判断ですが、「ウエイト増える=バランス悪い」と思ってしまいます。約1ヶ月、家で保管しただけで肥満になるなんて・・・・・。そんな風に育てたつもりはありませんが、曲がった事が大好きなB型の買主に似てしまったのか?タイヤのバランスって結構曖昧なのでしょうか。どうせなら減って欲しかったです。
Posted at 2007/11/26 19:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年11月26日 イイね!

スタッドレスにもワックスを?

スタッドレスにもワックスを?一応、スタッドレスタイヤですがワックスを掛けました。しかし、艶がありません。確かに、購入して装着するまで部屋に置いてある時から、側面がくすんだ色をしているなぁ~と思っていました。やはり同じタイヤでも素材が多少は違うでしょうから磨いても無駄な冬用素材になっているのかな?
Posted at 2007/11/26 05:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation