• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

FF

FF今日も部屋の温度が6度なので、道路は凍結していると思います。最高気温も6度の、予報になっています。昨日、一昨日と車で走って見て改めて思った事は、スバル系の車が元気な事とFR車のノロノロ走行です。スバルの車は4WDの比率が高いように思います。最近のFR車はいろんなハイテク装備もあるのでしょうが、走り出しが不得意なのは今も昔も変わらないように感じました。
Posted at 2007/11/23 05:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月22日 イイね!

雪掻きは罪な奴!

雪掻きは罪な奴!今日は思いの外、雪が多くてビックリしました。普通11月の雪は直ぐに融ける場合が多いのですが、今日は降り続きました。車の出入りで、共有の道路を使うので、向う三件両隣?の雪掻きを私がした方が、自分の車の出し入れが楽になるのですが、問題は雪を運んで行く場所です。今日の雪位なら、問題ないのですが、本格的に10~20cmも降った時が厄介です。共有道路の雪でも、私が他人の庭に雪を押し込む事は出来ません。(>_<)
Posted at 2007/11/22 19:25:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月22日 イイね!

ガソリン価格!

ガソリン価格!昨日はいつものように給油しました。ハイオクで150円をまだ維持していました。(レギュラーは入れた事がありませんが140円です)他のスタンドがタイヤ交換の車で賑わっているのに比べて対象的でした。燃費も253km走行で、24,6L給油なので、10,2kmと好調でしたが、昨日はタイヤをスタッドレスに交換したので、今後は燃費が落ちるかも知れません。今日は最高気温が4度の予報になっていたので車を朝見たら、薄っすら雪がありました。今日は寒い一日になりそうです。
Posted at 2007/11/22 05:38:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | 日記
2007年11月21日 イイね!

そんなヨホウに騙されて?

そんなヨホウに騙されて?今日は朝のローカル天気予報で午後から雪が降ると言っていたので、急遽予定を変更して、自分でタイヤ交換をする事にしました。しかし、タイヤの準備を始めようとタイヤの入った袋を持ち上げると「カサカサ」音がします。何だろうと思って袋の中を見たら「バランスウエイト」が落ちていました。(4本中2本)さすがの私も適当に付ける訳にもいかず(付けても直ぐに取れそうです)予定通り、タイヤを購入したショップに行く事にしました。早朝9時から営業なのは確認していたので、8時30分には着き、開店5分前から作業をして頂きましたが、すべてのタイヤをバランス確認した為に作業の終了は9時45分位になりました。途中開店30分位で交換待ち時間は2時間になっていました。今週末がタイヤ交換のピークになりそうです。天気はみぞれ位で積もる感じはありませんでしたが、明日の朝は凍結するかも知れません。
Posted at 2007/11/21 22:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年11月21日 イイね!

あれから3ヶ月!

あれから3ヶ月!納車されてから、3ヶ月以上経ちましたが、シフト操作が思ったように出来ません。シートポジションとの関係で、好みの位置が合いません。今回はテレスコ&チルトがあるので期待していたのですが、クラッチ操作を優先するとシート位置が前方になるので、シフト位置も当然前方になります。ハンドル位置はある程度調整出来ても、シフトの位置は変更出来ません。速い?シフト操作をする必要はないので、構わないのですが、イメージとしては最後の6速を手首で入れている感覚です。手が長くて、足が・・・ですかね。(>_<)

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation