• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

空気圧測定

空気圧測定今週の木曜日にオイル交換と一緒に安全点検があり、その時チッ素を抜かれるとイヤなので、一応エアゲージは持っているので自分でチェックして見ました。
朝に助手席側のフロントがちょっと少なく感じたので、夕方にショップで点検と補充(無料)をお願いしました。
標準でお願いしたつもり?でしたが、1本が250kpaで入っていたらしくちょっと高めで調整されました。(^_^;)
走り出しは「固っ!」と思いましたが、ちょっとは燃費に貢献するかも?知れないのでこのまま様子を見ます。

無料でチェックとチッ素の補充をして頂き、贅沢は言えませんがバルブのエア漏れをチェックする時に掛ける薄めた洗剤をもう少し丁寧に掛けてくれると助かります。|ω・)チラッ

予定通り?ですが、ホイールが汚れた序に、タイヤにワックス掛けました。

上が水拭きだけで、下がワックス施行後・・・違いが・・・わからん。(*_*)

P1930037


P1930038

2008年09月30日 イイね!

もう直ぐオイル交換!

もう直ぐオイル交換!今朝の新聞見たら、昨日は最低気温が既に9,8度でした。今日も寒いですが・・・厚着して我慢してます。(ーー;)

みんカラは便利で自分の「整備手帳」を見たら前回のオイル交換が走行9,647kmでした。何となく今回1,5万kmを予定していましたが、私の利用しているディーラーは火曜日が定休で営業マンは水曜日もお休みなので木曜日に昨日予約をして来ました。

予定通り?に今回は純正オイル使用のディーラーオススメ!『オイル交換サンキューパック』です。(価格が3,900円)「エンジンオイル交換」+「オイルフィルター交換」+「10項目の安全点検」+「室内抗菌」+「クイックガラスコート」(私はリアガラス)のセットです。オイル交換のみでも2,980円らしいので、1年点検をしなかった私にはかなりお得なセットです。今までは2回に1回のフィルター交換でしたが、920円の価格差なら今後は毎回フィルターを交換してもいいと思っています。このサービスは排気量が関係ないそうなので、軽自動車からレジェンドクラスまで一緒という素晴らしいサービスです。(^^ゞ
えぇディーラーやぁ~!純正万歳!(*^o^*)
Posted at 2008/09/30 06:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年09月29日 イイね!

首が・・・痛い(*_*)

首が・・・痛い(*_*)昨日は軽くリアバンパーの水アカ処理をしただけなので、序に下回りを軽く眺めて?(ちょっとは拭きます)いましたが・・・今朝は首が痛い。
最初は寝違えたかなぁ~と思ってましたが、多分原因は下から覗いた無理な姿勢の為だと思います。(T_T)





アコードの足回りは、雑誌で結構評価が高いと思いますが、私が見ても意味は解りませんが、一つ一つに意味があると思っただけで、'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ・・・うっとりします。


P1930028
2008年09月29日 イイね!

もう直ぐ・・・一桁?

もう直ぐ・・・一桁?朝に新聞取りに行ったら、やっぱり風が冷たいですね。
昨日の新聞には「蔵王もう雪化粧」とか載ってて例年より半月早いらしいし、今日の新聞には「シベリア陽春→東北冷夏」と言う地球温暖化が原因?の仮説まで掲載されていました。
今年の冬は寒いのか?灯油が高くなかったら・・・そろそろストーブを点けそうです。(^^ゞ



多少は掃除をしている関係もありますが、給油口の中がある程度キレイなのは、給油がセルフサービスになったからかなぁ~と思っています。以前もここを多少は掃除していましたが、もっと汚れていたのはフルサービスの給油でこぼれたガソリンや多少?汚れた手で触られていたからだと思います。自分で給油をしていたら、勿体無くてこぼす事もないし、汚れた手で蓋に触る事もありません。

まだまだ自分の燃費はよくありませんが、セルフの給油でなっかたら燃費や価格もここまで気にする事もなかったかも?知れません。でも「みんカラ」の影響が一番大きいかなぁ~(^_^;)

P1930015
2008年09月28日 イイね!

気合いは?入っていたけど・・・

気合いは?入っていたけど・・・今日は朝の5時半から洗車をしてましたが・・・
6時頃から、小雨が降ったり止んだり、屋根があるので継続してましたがフロントバンパーを何度拭いてもきりがないので止めました。
(←画像はこんなに日差しがあるのに小雨が降ってる状態です)




朝に洗車はしてあるので、今日は夕方に以前と同じようにバンパー部分の水アカ取りをしてました。
一応・・・施工後ですが、違いは感じません。m(__)m

P1930033

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation