• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

スタンドも頑張ってます!

スタンドも頑張ってます!よかったら・・・と頂いたチラシですが、「タイヤ脱着料一台980円」は魅力的で,通常は2,100円が多いです。しかし、11月9日までは早過ぎ!シーズン前の価格だからですが、去年は雪が少なくスタッドレスの減りも早かったので一ヶ月以上前はキツイです。






980円あれば・・・クロスレンチが購入出来ますね。今年は人力に挑戦しようかなぁ~

純正ホイールで走るのも年内は後一ヶ月位です。今年の雪は多いか?少ないか?

「東北地区限定」試乗モニターキャンペーンはハズレました。
地区限定なので、ちょっと期待してました。(T_T)

P2060830


P2060833

2008年10月31日 イイね!

明日から11月・・・

明日から11月・・・今朝も寒い朝です。気温がジワジワ下がってきました。(^^ゞ
新日本石油はガソリンの十月の月間平均卸価格が前月と比べ14円70銭下落したと発表したようです。
今はガソリン価格以上に灯油の価格が気になるこの頃です。ストーブを一度点けては消したりの繰り返しで凌いでいます。(ーー;)



昨日、新聞に入ったカーショップにチラシ(左)では平常?9,345円の電動式インパクトレンチが6,800円の特価?になっていますが、同じ日に入ったホームセンターのチラシ(右)では同じインパクトレンチが3,980円・・・
これから冬前のタイヤ交換工賃と春の交換工賃を考えると購入出来る金額ですが、定価の半額以下で売ってる商品はちょっと大丈夫?疑問を感じます。

今回購入したナビは地デジ(12セグ+1セグ)チューナー付きだったので、地デジチューナー自体がまだ高価?な事を考えるとナビ本体は結構お得だったかなぁ~と思っています。

P2060815


P2060825

2008年10月30日 イイね!

軽~く・・・洗車!

軽~く・・・洗車!今日は一日晴れだと思ってましたが・・・午後はちょっと雨が降りました。(^_^;)
朝に洗車をしてた時の気温は解りませんが、もう既にお湯も使っているのでまだ苦痛ではありません。軽く昨日の汚れを落とした程度ですから洗車も1時間弱です。

一応・・・日課の「傷」確認を・・・(@_@)






でも、ここだけはやっぱりキレイに・・・
引き締まったように思うのは私だけ・・・かなぁ~?

P2060804


P2060807

2008年10月30日 イイね!

休日かぁ~・・・

休日かぁ~・・・「高速料金休日1000円」追加経済対策の一環らしい・・・です。新聞には、平日は三割程度引き下げる方針・・・と書いているのでこちらに期待しましょう。でも深夜や早朝でない事を願っています。m(__)m

昨日はまだ、給油はしません。下がった価格を期待していましたが、ハイオク147円位?が一番安く感じました。140円前後を予想していたのでちょっと残念な結果でした。





今日は予報通りに気温が低い朝でした。しかし、昨日の夜も既に気温が低く夜中に地震があった関係で体感的にはそれ程感じませんでした。でも、朝の洗車はキツイだろうなぁ~(^_^;)

P2050790
2008年10月29日 イイね!

『取説』はしっかり読みましょう。

『取説』はしっかり読みましょう。朝は天気もイマイチで洗車も出来ず暇だったので、一度バッテリー上がりでちょっと不安になったバッテリーを以前購入した『バッテリー充電器』に付いてる「充電レベラー」を使ったらバッテリーの電圧(容量?)みたいなものが確認出来るかなぁ~と単純に思いました。





しかし、この「充電レベラー」は名前の通り充電中のバッテリー状態と充電状況をランプで示すものでした。
最初は画像の通り「~20%」を表示したので、既にバッテリーが寿命?かと思いました。
でも、このランプが点灯しない時は、本当に点検か交換が必要なようです。(^_^;)

今日は妻の陶芸教室があった関係で近場で遊んでました。
近くのイオンに行って、また違うイオンに行って、それから違うイオンに行きました。
地元で遊ぶのはしんどいです。

途中で寄ったコンビニでバイク雑誌を久し振りに購入しました。
目的は「おまけ」のDVDです。
明日・・・ゆっくり見ます。m(__)m

P2050784


P2050788

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation