• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

いきなり・・・サ○クス?

いきなり・・・サ○クス?昨日はお休みで出掛けてましたが、朝一番はサ○クスでした。
(私に行動予定の権限はありません)

妻が買ったのは、カップラーメン「本竈」!
限りなく?地元に近い部類なんですが・・・かなり以前に今の店舗へ移転前に食べた事が一度あります。
でも、カップめんになる位なので、今も人気かなぁ~?


後はいつもの100円シリーズ!(コミックは105円)

妻の大好きな?「しまむら」で靴下を買って貰いました。
同じ靴下を大量に購入すると、洗濯後に左右を合わせる時に余計な手間が掛からず、また片方に穴が開いても他と組合わせる事も出来るので経済的?です。多分・・・(^_^;)

P2210859


P2210858

2008年12月10日 イイね!

30分間の自己満足?

30分間の自己満足?今日は洗車をしてから出掛けました。
しかし、朝の9時でも道路が乾いてなくて、直に車が汚れました。(T_T)

地元で遊んでいたので今回給油をしませんでしたが、ガソリン価格はハイオクで118円位が安値でした。
一部レギュラー(プリカ使用)で106円を見掛けましたが、そのスタンドは軽油が104円と差額が更に縮まっていたのが印象的でした。

仙台市内なら、そろそろ100円切るスタンドがあるかも?知れませんね。来週の給油を楽しみにします。

汚れた車は・・・見せられません。(ーー;)
Posted at 2008/12/10 22:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2008年12月10日 イイね!

三回目・・・

三回目・・・今回でナビへ液晶保護フィルムを貼るのも三度目です。(^_^;)
今回はフィルムに付いてるシートを同じ大きさにカットしてから作業してます。






以前は非公開だった失敗した所・・・
(液晶画面左下が捲れてます。剥がす時に手垢でも着いたかなぁ~?)

今度はそれなりに、出だしは成功・・・でも終わりがちょっと余って・・・見えない部分でカットしてます。(ーー;)

昨日は天気が良くて気温も高かったので「エアクリーンフィルター」を清掃しました。

P2210811


P2210812

2008年12月09日 イイね!

へぇ~!

へぇ~!有料道路は真っ直ぐ走るものだと思ってましたが・・・

何れ「富谷」と「利府しらかし」間が完成すると「利府→仙台港→仙台若林→仙台南→富谷→利府しらかし」とグルグル周る事も出来るのかなぁ~?
その時の料金はどうなるのでしょうか?

そんな妄想してます。


今回は以前の失敗があるので、今から充電してます。
レンタルCDも走りながら録音します。(^_^;)

P2210825
2008年12月09日 イイね!

新語?

新語?今日は寒くない?ので・・・何か出来るかな?

まだまだ勉強不足で「イオンデポジット」なる新語?を初めて聞きました。(^^ゞ
きっとゆっきー(もきゅパパ)@CL7さんは、こんな除去剤を使ったいるのでしょうか?
カー用品店やホームセンターでは見た事がないような気がするので、もっと洗車専門業者が使用している感じがします。奥が深いなぁ~(ーー;)

更に・・・「ICカード免許証」も既にスタートしてたとは・・・これも知りませんでした。(>_<)
免許証は22年まで有効期限があるので、まだ先ですが・・・

最近気になる飲酒運転や無免許運転にこの「ICカード免許証」が利用出来ないか?と思っています。車を運転する時は免許証を携帯するのが当然なので、ETC車載器のようなモノを装着してICカード免許証を入れないと車が動かないようにすると無免許運転はある程度防げるように感じます。更に一度でも飲酒運転の前科がある方は、アルコール検知器を車に装着して頂きICカード免許証と連動して測定してからでないとエンジンが掛からないようにする事も出来ると思います。

今後はETC車載器標準装備の車が増えると思うので、これと連動させてもいいと思うのですが・・・やっぱりそんな簡単なものではないのかなぁ~?
Posted at 2008/12/09 05:43:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation