• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

高いか?安いか?わからない・・・です。

高いか?安いか?わからない・・・です。まだまだナビの購入資金を妻は支払ってる現状で・・・
車のコーティングや新しいPCが欲しいなんて、妄想はこの辺にして・・・

出来る事から始めます。
ちょっとドキドキでしたが・・・   
↓・・・こんな事しちゃいました。



ノートンさんを削除しました。大丈夫でしょうか?
PCは普通に動いてます。(^_^;)


P2350785


P2350794



P2350795


2009年01月25日 イイね!

洗車の後には・・・

洗車の後には・・・以前からちょっと気になるショップがあったのですが・・・いつもシャッターが閉まってました。先週、電話で問い合わせをしたら埃を嫌って中で作業をしてない時でもシャッターは閉めてると言っていたので、昨日は洗車を終了してから・・・お伺いしました。





軽く見積りをするだけですが・・・車の状態次第で、値引きがあると電話で言ってました。(^_^;)

比較的、洗車の頻度は高い方ですが、洗車をしても洗車をしても満足が得られない原因は汚れを落とすだけでは、光沢が出ないボディも理由の一つと考えています。
ボディを必要以上に磨く行為や市販のワックスは今のコーティングへ使う事が出来ません。新車登録時の施行なので「5年間保証」がありますが、車検の前にはこの「クルマのお手入れが簡単」?なコーティングに別れを告げたい気持ちになっています。

プロのコーティングなので、お手頃な価格ではありません。でも、時間が経過する程コーティングの価格も割増になる事もあるし、基本の塗装自体が色褪せる可能性も大きくなると思っています。私は一度コーティングをしているクルマを持ち込むと、そのコーティングを一皮剥く?作業が増えて価格が割増になると思っていましたが、その価格は通常の料金に含まれているそうです。

ボディの状態はとてもいいと言って頂き(営業トーク?)通常価格より「1割引」で施行して頂けるそうです。今は時期も悪く、予算の関係もあるのでアコードが納車2年目を迎える頃にもう一度検討したいと思っています。

実際にお会いする事はなかなかないと思いますが・・・
ゆっきー(もきゅパパ)@CL7さんせーちさんにお会いしたら、全然ブログ画像と違う?と言われないように、他力ですが・・・考えています。自分自身の欲求不満解消が一番大きいですが・・・(^_^;)
Posted at 2009/01/25 05:42:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年01月24日 イイね!

予報は・・・?

予報は・・・?夕方・・・雪は降らないと思って洗車をしました。

しかし、終わる頃には雪がチラチラ・・・
でも直に止んだので、予定通りに出掛けました。(^_^;)
Posted at 2009/01/24 19:47:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年01月24日 イイね!

装着場所は何処が適切?

装着場所は何処が適切?先日出掛けた時に一部有料道路を使ってETCの恩恵?を出口で受ける筈が・・・

有料道路を降りる出口で工事をしていて、ETC専用レーンが封鎖されていました。(T_T)
仕方がないので、普通レーンへ向いましたが・・・なかなかカードが抜けない。(///o///)ゞ
防犯上はイケナイとわかっていても、カードの入れ忘れが意外とトラブルの原因になる可能性が高いので、普段からカードは入れたままでした。



ETCレーンの工事がそんなにある訳ではないので、車載器を動かす予定はありませんがカードのエジェクトはスライドタイプよりのプッシュタイプの方が使い易く感じました。
(画像は参考の為に、カードが出てる状態です)

P2340755


P2340756









2009年01月23日 イイね!

予報通り?

予報通り?今日は予報通りに暖かったので、夕方6時でも外気温表示は12℃でした。
今週末の天気は気温が低いらしいので、洗車をしたい気持ちを抑えて諦めました。(^_^;)






雨が降るから錆びるとは限らないようです。でも・・・充分錆びてる?
まだ、洗車スポンジは試してません。(ーー;)

P2340751


P2340752


プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation