• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

地デジ化すんでますか・・・

今回初めてのポータブルナビで・・・

装着位置はショップへお任せですが・・・

死角が少し気になってて、強引に目印作って確認をしました。

この地デジカは三脚含んで身長が約135cmです。

(子供の平均身長は10歳0ヶ月で136,4cmらしいです。)



画像は私がシートへ座って見える感じを再現してます。

身長が135cm以上なら、顔はまだ確認が出来ます。



三脚の脚を一段縮めて・・・

今度は身長が115cmくらいでは・・・

結構注意してないと見落とす可能性があります。



更に三脚の脚を一段縮めて・・・

今度は身長が95cmくらいでは・・・

殆ど確認が出来ません。



これらの画像は朝に撮影してましたが・・・

今日は夕方にステアリングの位置調整でディーラーで待機中に、他のお客とサービスマンの会話が偶然?聞えて・・・
お客が持ち込みでポータブルナビの取付けをお願いしてると、サービスマンは取り付け位置次第で車検が取れない事があると言ってました。この話しを聞いたら、私のエアーナビでは車検が取れない感じがします。ポータブルナビだから外した状態で車検を取るのが普通なのかなぁ~(^_^;)

Posted at 2011/06/30 20:34:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | AVIC-T99 | 日記
2011年06月29日 イイね!

○災証明書なんて使おうとするから・・・

○災証明書なんて使おうとするから・・・有料道路へ入いる前に出されました。(+_+)









エアーナビの「スマートループ渋滞情報」も事故による渋滞には即座に対応は出来ないようで、約1時間・・・私が渋滞に嵌ってる間は渋滞情報の更新が1度もありませんでした。(T_T)

久し振りに1時間の渋滞を体験して・・・

さすがに、こんな時はATって楽やぁ~と思ってしまいました。(ーー;)

当然・・・燃費も予想通りです。m(__)m

Posted at 2011/06/29 16:26:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2011年06月28日 イイね!

ヘッドライトポリッシュ

ヘッドライトポリッシュユーロRでお世話になったコーティング屋さんでヘッドライトポリッシュをやっているのかなぁ~?と軽~く価格をお聞きする程度の予定でお伺いしたら・・・その場で施工して頂き、しかも価格は野口英世さんが1枚・・・本当にありがとうございます。m(__)m

以前、購入したホルトが無駄になりました。(^_^;)
Posted at 2011/06/28 19:59:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年06月27日 イイね!

ポータブル?オンダッシュ?

ポータブル?オンダッシュ?今回、ポータブルナビにしたのは価格と装着位置の問題もありましたが・・・盗難の心配を除けば外せる方が停電や災害の時にナビを取り外してテレビを見たりと重宝する事もあるかなぁ~と思ったのも事実です。

でも、始めてオンダッシュで装着して思った事は・・・ナビ本体が結構小刻みに揺れてる事。
ポータブルとオンダッシュで装着方法が違うのか?わかりませんが、ユーロRで車高を落としていたら、もっと本体が揺れて画面が見難くいと感じるように思われます。

対策としてちょっとクッション性のあるすべり止めシートを挟んで見ましたが、見た目を気にしないなら、今のところはいい感じです。
Posted at 2011/06/27 20:57:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | AVIC-T99 | 日記
2011年06月27日 イイね!

私の過去の経験よりは10倍賢いです。(^_^;)

私の過去の経験よりは10倍賢いです。(^_^;)もしかしたら・・・100倍くらいかも?

土曜日に妻がユニクロの復興支援Tシャツを見たいと言ったのですが・・・

距離が大した事なくでも、ナビが道路工事による車線規制での渋滞を既に案内してるので、余り行きたくはありませんでした。それでもユニクロへ向かうと、帰り道が既に混んでる気配・・・(ーー;)

結局、ユニクロのTシャツは見ただけで購入せず・・・

今は自分もナビも学習中なので・・・

自宅までをナビに案内させると・・・

家の方向とは全く逆の道案内をナビが始めました。(@_@)

まぁ~一度くらいはナビの案内で帰ってみるかぁ~と軽い気持ちで案内通りに帰宅すると・・・案内開始時の到着予定時刻1分以内の誤差で帰宅出来ました。m(__)m

距離が2kmちょっと短いですが「スマートループ渋滞情報」は想像以上に賢いようです。
Posted at 2011/06/27 05:12:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | AVIC-T99 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 2 34
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation