• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

何か?が足りないと思ってました。(^_^;)

何か?が足りないと思ってました。(^_^;)昨日、レーダー探知機の待受画面を「エコドライブ」に設定したら・・・

ちょっとディーラーへ行くまでの2km弱を普通に走っただけで・・・何度も「急加速」や「急減速」を指摘されました。(+_+)





20EL購入後にMOMOのステアリングレカロシートユーロR純正ホイールを移植しても・・・何か?足りないと感じてた部分を本日装着しました。



これから雪が降る時期なので磨り減ったゴムよりは、見た目だけじゃなくこちらの方が安心出来ます。



ワイパーゴムしか購入した事がないディーラーなので、パーツは定価で購入しました。
工賃は0,2Hで1,680円

18時から予約をしてましたが・・・やぱりタイヤ交換でとても混雑してて、持ち込んでから取付終了まで約1時間待たされました。(ーー;)



スポーツペダルにも3年間・60,000kmの「保証書」があるようです。



走行距離61,857kmで装着
Posted at 2011/12/13 20:30:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | アコード20EL | 日記
2011年12月12日 イイね!

電池交換

電池交換昨日、むっくさんのブログで電池交換を見たからと言う訳ではありませんが・・・

レーダー探知機の待受画面を変えようと思ったら、リモコンで操作が出来ませんでした。(^_^;)

壊れる程このリモコンを使用はしていないので予備の電池に交換し、待受画面を「エコドライブ」へ変更しました。



私の場合はこれで燃費が向上するとは思えませんが、今までの「デジタルメーター」表示は高速道路や有料道路で余計にアクセルを踏みたくなる衝動を抑えきれない感じがするのでやめました。
Posted at 2011/12/12 19:55:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | GPSレーダー探知機 | 日記
2011年12月10日 イイね!

東北初登場!

東北初登場!震災後市内唯一のミスタードーナツは「休店中」です。(+_+)









その為か?今日と明日限定で「クリスピークリームドーナツ」ホット横丁で購入できるらしく・・・先ほど行って来ました。



正直、行くまでは普通にバラで購入できると思ってましたが・・・それはちょっとドーナツ同様に甘かったです。(^_^;)



オリジナル・グレーズド、ホリデーリース、モンブランリング、ラムレーズンがスノーマンベリーズを囲んで大集合。ボックスを開けた瞬間、スノーホリデーの世界が広がります。

ホリデーダズン 1,800円

夕飯の代わりに美味しくいただきました。m(__)m
Posted at 2011/12/10 19:42:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | お買物 | 日記
2011年12月10日 イイね!

おぉ~寒い・・・(+_+)

おぉ~寒い・・・(+_+)起きた時にストーブを点ける前の室温が6.9℃だったので、さすがに20ELで確認した外気温表示も氷点下でした。(^_^;)





ちょっと20ELも寒そうです。(ーー;)
Posted at 2011/12/10 04:48:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月07日 イイね!

「ガススタ価格情報」その後・・・

「ガススタ価格情報」その後・・・今日は市内から離れたら走行中にナビの「ガススタ価格情報」が131円になってましたが・・・この価格表示が現金フリーなどに統一されると、もっと活用できるように感じます。(^_^;)






途中で寄ったコンビニで明日のパンとおやつを購入~!

このパン?購入で復興支援になるのか?



『スタミナ源たれドーナツ』≪青森ではおなじみ!上北農産加工とコラボ!≫
スタミナ源たれで味付けした肉そぼろフィリングを包んだドーナツです。スタミナ源たれは青森県ではおなじみのロングセラー商品!焼肉はもちろん、野菜炒めなど様々な料理に使われています。青森県産のりんごとにんにくを贅沢に使ったこだわりのたれの味をドーナツで味わってみてください!
※この商品の売上の1%を東北の復興に役立てます

参考小売価格110円(税抜) コンビニ購入価格116円



この「おやつコロッケ」かにクリームコロッケ味は、新商品と書いてあったので購入しましたが・・・販売は結構前だったようです。(ーー;)

コンビニ購入価格138円



『行列のできる店のラーメン仙台・五福星』仙台の新ご当地ラーメン
仙台のラーメン店「五福星」の店主が東北復興支援として炊き出しを行った際に生まれたメニュー。ご当地素材の仙台みそと豚の旨みをベースに、酒かすとショウガで味を調えた身体が温まる優しい味わいの豚汁風スープが特徴。

※この商品の売り上げの一部は「東北の子供達」の笑顔のため、あしなが育英会に寄付されるそうです。m(__)m

コンビニ購入価格284円
Posted at 2011/12/07 20:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
456 789 10
11 12 13141516 17
18 1920 21 22 23 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation