• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

測る必要はなかった・・・

測る必要はなかった・・・純正ナビへリアカメラを接続後に画面へ白線が表示されるのはいいけれど・・・この白線の間隔はどれくらいだろうと?



画像からはわかり難いですが、マフラーカッターのエンド部分から・・・



1m間隔で・・・



タイヤ幅の後方へ杖を置きました。



後から考えたら・・・特別測らなくても約1m間隔で表示されるのが普通ですよね。(^_^;)



忘れてた、これも装着~!

Posted at 2012/11/23 20:40:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 純正DVDナビ | 日記
2012年11月22日 イイね!

リアカメラ配線とスペアキー

リアカメラ配線とスペアキー昨日の夜に代車なしでユーロRをディーラーへ預けていたので、今朝は駐車場にユーロRがありませんでした。(^_^;)







帰宅したユーロRは純正ナビにリアカメラの映像が映り、キーも2本になりましたが・・・



もう一つお願いしていたアームレスト蓋の閉まりが悪い部分は調整では無理らしく、ヒンジ部分を注文になりました。部品入荷後に交換します。

Posted at 2012/11/22 20:36:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 純正DVDナビ | 日記
2012年11月21日 イイね!

2012年11月17日から石ノ森萬画館が再開しました。

2012年11月17日から石ノ森萬画館が再開しました。昨日無理して朝から洗車をしたのは、ここへ行く為でしたが・・・

営業時間外は警備会社の車が常駐してるようでした。(^_^;)




















2012年11月20日 イイね!

東北の冬・・・

東北の冬・・・外は暗くても、早朝に6℃あったら洗車は余裕でしょう。(^_^;)



効果はわかりませんが洗車をするとヘッドライト内の湿気が気になるので、今日はマスキングテープで隙間を塞いでから始めました。





まだ外は暗いですが、カーシャンプーを洗い流した後の水滴はこんな感じです。



トランクの凹みに最近気づきました。(ーー;)
Posted at 2012/11/20 18:45:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年11月19日 イイね!

ユーミンよりも・・・荒井由実

ユーミンよりも・・・荒井由実私が荒井由実を聞いてた頃は・・・ラジカセを車内に持ち込んでカセットテープで音楽を聞いてました。(^_^;)



レーダー探知機のGPSデータ更新も本日でした。m(__)m



関連情報URL : http://yumingbest.jp/
Posted at 2012/11/19 19:08:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買物 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 789 10
111213 1415 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation