• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2018年03月23日 イイね!

とらいどろん?

とらいどろん?偶然見ていた夕方のローカル番組で展示されてる事を知りました。












3.000馬力で最高速度は560km/hらしい・・・(^^♪












ハイオクガソリン先週より1円値上りの138円でした。

Posted at 2018/03/23 19:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード以外の車 | 日記
2018年03月19日 イイね!

洗車終了~!

洗車終了~!本当は洗車をしてからコーティングのメンテナンスをする予定でしたが・・・



拭き取りしてて違和感が・・・



老眼の私でも茶色は気づきます。( 一一)



新しい飛び石傷というよりは、以前補修した塗料が剥がれたように感じます。



とりあえず・・・見た目は無視してサビ・チェンジャーとタッチアップペイントで補修しました。



融雪剤を落とす事が優先となりコイン洗車場での簡易な洗車ばかりになった事を反省します。m(__)m
Posted at 2018/03/19 13:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2018年03月19日 イイね!

GPSデータ更新・・・

GPSデータ更新・・・データ更新も「みんカラ」への投稿も車内からスマホで出来るのはやはり楽ですね。(^^;
Posted at 2018/03/19 13:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | GPSレーダー探知機 | 日記
2018年03月05日 イイね!

あれ?②

あれ?②左の尾灯が球切れと思いディーラーへ行きましたが・・・









社外ナビかリアカメラを接続で利用した配線が断線した為に左側の尾灯が点かなかったようです。
配線を修正していただき改善されました。



修理が終わり帰ろうとしたら、何故か?今後は右のバックランプが点きませんでした。
こちらは球切れだったようです。



費用は電球代だけで電線箇所の修理もしていただき、マイディーラーにはいつも感謝しています。
2018年03月05日 イイね!

あれ?

あれ?朝から電球の点灯確認をしてました。



フロント側なら見ながら確認も可能です。



リア側は三脚とセルフタイマーを使って制動灯を確認~!



三脚を使ったからですが・・・撮影をした画像を見たら、尾灯が点いてませんでした。( 一一)

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 23
4 5678910
11121314151617
18 19202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation