• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

穴があったら塞ぎたい・・・

穴があったら塞ぎたい・・・1ヶ月くらい前からクラッチ操作時に違和感を感じていました。
原因はクラッチペダルではなく、フロアマットの一部にそろそろ穴が空きそうになっていたからです。

みんカラ友達のレビューを参考にしながら、N CUSTOMさんへ「シビック専用交換用ヒールパッド」を木曜日に注文してたら受注生産?なのに本日土曜日に届きました。(@_@)











最近は日が暮れるのも早くなり、また明日は最低気温も1℃らしいです。

※フェールキャップ・ホルダーはコストコでの給油では何とか大丈夫な感じです。





※ボンネット・ロッドホルダーも交換しました。

交換前



交換後







2021年11月14日 イイね!

あれ?どっかで見たような・・・

あれ?どっかで見たような・・・今日は友人のクルマのタイヤ交換を予定していましたが、急に友人が午後から仕事となりタイヤ交換は中止となりました。

そこで近所のディーラーへ・・・

74141SEA010
91501S1K003
91503SS0003
74423SP0000

見積りして注文しました。

さすがにディーラーもタイヤ交換の予約が来週もかなり埋まってるようでした。



最近、動画でクルマの内窓を精製水で拭くとやっていたので試しましたがある程度汚れてないと実感が薄いように感じました。

2021年04月22日 イイね!

180.000km・・・

180.000km・・・一応注意はしていたつもりでしたが・・・
助手席に乗ってた妻から「外の気温は何℃?」と聞かれてメーターを見たら・・・
既に179.998kmになってました!(@_@)

主要道路から脇道へ入り安全なところへ?停車してからスマホのカメラで何とか撮影出来ました。



羽黒山 鳥屋(とや)神社 駐車場




妻がこの御朱印帳に興味があったようです。

まだまだ乗り続けますが以前に比べてペースが落ちたので、20万kmまで2年は掛かりそうです。

Posted at 2021/04/22 21:08:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2020年09月18日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!

冬でも高速道路の利用が多くて以前から積雪のないドライ路面での使用時にミシュランのスタッドレスタイヤに対する信頼はとても高いと感じています。

地元での積雪も年々減ってますが、早朝や深夜に凍結路面でヒヤッとする事があるので、最新のスタッドレスタイヤに興味があります。
Posted at 2020/09/18 17:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年08月05日 イイね!

結構減るなぁ~( 一一)

結構減るなぁ~( 一一)昨日から車検の準備を始めましたが・・・去年の今日、タイヤ交換をしていた事に気づきました。

去年の8月5日に走行距離163.072kmで新品へ交換。
今日までの走行距離は172.888kmでした。
しかしスタッドレスタイヤの装着中に2.237km走っているので、実際の走行距離は約7.579kmです。



装着時タイヤの溝が8mmだったか?確認はしていませんが、4本のタイヤの溝の残りは中央付近で5.7mm~6mmくらいです。

車検はまだこれからですが、2年後の車検時にタイヤ交換が必要になりそうです。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation