• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

洗車くらいしか・・・

投稿日 : 2009年07月30日
1
納車から2年経っても・・・
ドアにエクボが出来なかったのは・・・始めてかも?知れません。
2
駐車する時は、出来るだけ空いてるスペースを探して停めてる効果も多少はあると思います。
3
自分が「ユーロR」に乗るとは・・・納車当日、実車を見るまで信じられない感じがしてました。
4
内側は小傷が増えてます。
5
当然フロントはもっと小傷が多いです。
6
外装の弄りは当分ないので・・・
ウインドウの水アカ除去が今後の課題です。
7
本来の高性能が・・・私では発揮出来ません。
8
ユーロRを20年乗る事が出来たら・・・
(目標を20年に設定したら、10年は乗ると思います)
「クラッチって何?」と言われるのかなぁ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation