• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(た・ω・け)のブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

着弾、予告通り取り付け。

着弾、予告通り取り付け。月曜日に、出先に行く前にちょうど郵便物が届き、ポストを探ると案の定注文した物があったので取りました。
用事を済ませた後は…





予定通り、反射ステッカーを追加しました。


某車専門ステッカー様より販売しているTYPE A・B 共に併用貼り付けをしました。
コンプです😁✨️


次はアクア用USBポートですが、取り付け方は整備手帳へ。



本当はこのような使い方じゃないとは思いますが、作業中に、ナビUSB配線とUSBポート側配線の間にオーテクのサウンドコントロールアダプターを割り込み接続。
ノイズが混ざるとのレビューが散見されたので、ノイズ対策です。
給電側配線とUSB配線は、分けて離して配線しております。
トールにあるサウンドサスペンションADDでもよかったのですが、サウンドコントロールアダプターの2つが揃った時にトールで試しても音質の違いが分からず…😅



作業後は全て元に戻して導通確認。
ランプがあり便利です。😀
実際にUSB接続して音楽を聴いた結果は、配線の仕方とノイズ対策が功を奏したのか、ノイズらしき音は聴こえず音質的にも問題無いと判断したので、BluetoothからUSB接続へシフトしていきます。


カレントUSBを接続。
事実上音響アイテムを併用していることになります。
配線を外してもポートごと抜けませんでした。
蓋もあるので前とは違い無くすこともありません😁✨️


膝に当たってしまいますが、USB配線を接続する時も一箇所で完結します。


最大1アンペア。(ヒューズ)
充電するとなると遅いですね😅


もし給電側に異常があってもこれまで通りシガーソケット側に差し込む事も可能です。
カレントUSBは、2.4AのシガーソケットUSBに差し込むと効果あるのだろうか?🧐



交換前のエーモン製USBポート。
USB配線を外すとポートごと抜けるのでたまにしか使いませんでしたが、1年4ヶ月間お疲れ様でした。


別で蓋を追加した時。
Posted at 2025/07/17 00:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

ドア反射ステッカー追加予定。

ドア反射ステッカー追加予定。

ヤック製のアクア用USBポートを最近買いましたが…
左側のドア反射ステッカーを、さらにもう1枚追加します。



赤丸の所に1枚貼り付け予定です。
メルカリで某車専門ステッカー様では黒いカバーに貼り付けるタイプはA、


ドア下部の窪みに貼り付けるタイプはBで販売しています。



(右側。こちらはABどちらも同じです。上の丸い窪みの方は同時特注)

Aは考えていなかったのですが、Aの方をよく見て堪え切れなくなりAとB両方貼ろう!と考え、左側のみ買えないか問い合わせたところ、買えました。
カラーも白にしてもらえることにしました。
右側に負けないくらい、視認性が向上しそうです。😃
USBポートが届き次第、同時に貼り付けしますが、作業日は14日以降になるかもしれません。🧐
Posted at 2025/07/08 00:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

予告通り、ステッカー貼り付けました。 次は…

予告通り、ステッカー貼り付けました。 次は…メリカリで購入したものが着弾しました。



運転席側、(上の丸い部分のステッカーは同時に特注)



小さいですが、助手席側。





既存の反射ステッカーもあり、夜間にドアを開けている時の視認性が向上しました。


次は…





画像は拾い画ですが、ヤックのアクア用のUSBポートをメルカリで購入。
タント専用ゴミ箱と同じく、レア物です。
まさか2つのレア物がメルカリで偶然買えるとは…
本当はトヨタ用のVPー106が良かったのですが、サイズ的にも流用可能と判断しました。



エーモン工業製のUSBポートを使用しておりましたが…


何度も抜く度にポートごと抜けてくる事と、


蓋を後で追加したのですが無くしがちなので交換します。


充電側の電源は、



シガーソケットから取ります。
なので…


同じ15Aのヒューズ電源(低背)を買いました。

ナビ側の方には…


オーテクのサウンドコントロールアダプターをナビ側USB配線とUSBポートの間に噛ませて接続しようと思います。
ノイズがのるとの声もあるので、物が届いたらまずはサウンドコントロールアダプター無しで通常接続し、異常が無いか確認してからにします。
Posted at 2025/07/06 21:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

メルカリで購入。そして…

メルカリで購入。そして…メルカリで入手したものは…



今となっては入手困難のレア物、LA600専用ゴミ箱です😄
ヤフオクでだと値段がつり上がって送料も落札者負担が多く総額8000円以上になる事は間違いなし、ここでは買わずにメルカリに出品されるのを待ち続け、ようやく購入できました。



ステーの位置決めをしてから取り付けました。
(取り付けは簡単です。)



ゴミ箱にぴったりのサイズのビニール袋を被せました。



納車当時からオプションのUSB電源ボックスが付いていたのに加え、捨てやすさはもちろん利便性がさらに向上し、空いていた真ん中を有効活用できました。



次回予告…




ドアの窪みにステッカー貼ります👏

Posted at 2025/06/23 00:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

両面テープだけで付く??

両面テープだけで付く??ルーミー用のモデリスタのリアスポイラーは、取り付けボルト無しで取り付けられるのでしょうか?🤔
重さがあり両面テープだけではすぐ剥がれそうだとは思います。🤔


画像は拾い画ですが…


取り付け方が悪いとボディ側とぶつかり合って塗装が剥がれた事例が散見され、俺氏は取り付けを迷っています。🤔
(あえて取り付けないのもありですが…)
Posted at 2025/04/20 22:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Amazonにて購入。
これでオールLEDにできます😁✨️」
何シテル?   04/30 23:34
モットーは、トールサイズの隠れ音響仕様。 沖縄で走っております。 CARTUNEメインですが、よろしくお願いします。 みんカラは見る専で、たまに投稿もします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアダストプルーフ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:36:47
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT ブレーキブリーダーキャップ 10ピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:08:17

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
沖縄の、トールサイズの隠れ音響仕様。 CARTUNEメインですが、こちらでも皆様の弄りを ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ミライースを下取りに出し、新通勤車にしました。 白のタントが見つからなければ白のキャンバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation