• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ao空の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2019年11月17日

ドアロック アクチュエーター交換しないでね!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真は時間も短く簡単ですので取りませんでした。
突然ドアロックが誤作動の嵐でうまくドアが開かなくなりました。
ディーラーに持ち込むと、「ドアロックアクチュエーター交換かな?」と言われ今はタイヤ交換で忙しい時期で来月まで待ってほしいといわれシクシク帰宅。
2
アクチュエーター交換ぐらいなら自分でできるし、部品注文するかなと、馴染みのディーラー部品担当の方に電話したとき、ちなみにで症状を説明、今まで聞いたことありますかと聞くと、10年前はGG、GDたまに不具合であったとの事・
3
治し方を聞くと、ハンドル軸奥の黒いBOX(総合ユニットと言うらしい)のコネクターを抜き先すると治りますよと・・・
ドアロックアクチュエーターは今は12000円くらいするらしい・これはいっちょ試しにやるかとハンドル下カバーを外し軸奥の黒いBOX発見。
4
黒いBOXは私のインプは正面向いてましたので、右側のコネクターを抜き差し。
ドアロック確認、正常に動くじゃん!
以上、組み直して終了~w
赤/緑の線がアンロック、薄緑/黒がロック信号線だそうです。
まあ、わかんなきゃ両方抜き差しでええじゃんw(ちなみにバッテリーは外さずそのままやっちゃいました。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一番辛いかも・・・・ http://cvw.jp/b/3082456/47783334/
何シテル?   06/15 22:39
あお空です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガシィくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
やっと決断の末・・・
スバル フォレスター tsくん (スバル フォレスター)
スバル病に感染してから、4台目のスバル車です。 限定車なんで末長く所有していこうと思って ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサWRX丸目に乗っています。
スバル サンバー サンバーバンちゃん (スバル サンバー)
会社の仕事車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation