• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ao空の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

東海ビレット STI BBS補修の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古のSTI純正BBSホイールをリペアしてもらいました。
東海ビレットという会社さんにお願いして塗装リペアしていただきました。
純正PCDが100なんで114.3にチェンジャーかまして交換です。
2
装着前・・・
ずっとワイトレで固着してましたが何とか外せました。
3
いきなりですがフロント装着。
タイヤはライデンのヒーロードラッグ付けてみました。
以前は、ハンコックのRS4でしたが、ライフ等考えずに安かったんで試しです。
4
リア装着。
STI純正カラーが素人では塗装も無理なんでプロにお願いしましたが流石です。
新品みたいになりました。
タイヤサイズがイマイチで245にすればよかったかと・・・
5
ツライチ具合はこんな感じで・・・
6
後ろからはこんな感じで・・・・
7
昨年までは夏はレイズだったんで、たまに気分転換でBBSに・・・
(何回かホイールリペアは頼んだ事あるんですが、今回の東海ビレット様はぴか一でした。安くて丁寧でこだわりの補修・・・頼んでよかったです。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 冬から夏へ

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ裏組み

難易度:

GDAに9J+38を入れる‼️

難易度:

タイヤ交換

難易度:

パンク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRX 東海ビレット STI BBS補修の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/3082456/car/2698316/7796434/note.aspx
何シテル?   05/15 20:54
あお空です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター tsくん (スバル フォレスター)
スバル病に感染してから、4台目のスバル車です。 限定車なんで末長く所有していこうと思って ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサWRX丸目に乗っています。
スバル サンバー サンバーバンちゃん (スバル サンバー)
会社の仕事車です。
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation