• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

革パン を履くメリットとは?

去年、福島の人から譲ってもらったライディング用ウインタージャケット。
最近、バイクに乗る時はいつも大活躍中だ。やっぱりバイク用品は遮蔽性がいい。

もっと温かくなったら、革ジャン着て乗りたいけど、革は意外と寒かったりする。

上は決まったが、下がジーンズ以外、着るものが無い。

オフなら、モトパンが一番で、それ以外の選択肢はないのだが、オンロードバイクでは選択枝が多すぎて迷う。RSタイチのライディングパンツを第一候補にして試着したが、最近メタボ体形に輪をかけてウェストが拡大基調の私はLWサイズでないとダメそうだ。しかし、メーカーで製造されておらず。

そこで、前から気になっていた革パンを探すことにした。

ブラックバード乗りには、バンクセンサーや膝カップの入ったレーシングタイプが似合う様な気がしたが、冷静に考えると、この先、サーキット走行しにいく予定はないから、無用の長物だな。

ハーレー乗りや、アメリカン乗りの人たちがよく、道の駅に居る時に、ジーパンみたいなデザインの革パンを履いてるのを見掛ける。ツーリングや普段乗りには、あれがいいかも知れないと思った。探してみると、ジーンズタイプのデザインであれば、ウェストが大きいサイズは割と沢山あった。

革パン履くことで、タンクを内腿でしっかりホールドしたり、シート上で滑らなくなると、疲労感が少なくなって、バイクの運転が楽になるらしい。
だから、夏でも革パン履くらしい。

北東北なので、メッシュタイプだと年に何回着るだろうか?と思い、メッシュじゃない革にしてみた。
北海道の夏も、涼しいから、革パン履いてても、ちょうどいいかも知れない。
暑ければ、ジャージかジーパンという手もある。

人生初、革パンデビューなるか。
ブログ一覧 | バイク用品 | 日記
Posted at 2019/03/31 17:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-972-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

5月も半ば‥(2025/05/11 ...
hiro-kumaさん

そうです。私はスズキの回し者です  ...
エイジングさん

出雲名物 バラパン
こうた with プレッサさん

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

この記事へのコメント

2019年3月31日 20:26
俺っちもメタボですが・・・ジーンズタイプの革パンとコミネのライディングジーンズはいてますよ。安全を見れば革がいいですけどねぇ。
コメントへの返答
2019年3月31日 21:56
おばんです。

関東の方のライダーさんは、真夏でも革パンという人も居るぐらい、安全性と乗り易さがいいんでしょうかね。

ジーンズは引き裂き強度が弱くて、転倒した時、悲惨な切り傷負う場面に遭遇したので、専用品が欲しいです。

チャンパパさん、今年のバイクシーズンはじまってますか?
2019年3月31日 21:58
自分も革パンです。
メッシュのインナー履いて革パンです。
膝はソフトパッドしてから履いています。
夏は暑いと思われますが、真夏の直射日光はジーンズより良いです。
涼しいとは言いませんが、布の繊維の間を通って来る熱線を防いでくれます。
と言っても夏はメッシュインナーに膝パッドしてカーゴパンツが多いです。
バイクを下りてる時間は革パンより快適なので。
その時のツーリングスタイルで履き分けてるってのが現実です。
コメントへの返答
2019年4月2日 13:59
革は大人っぽくていいですよね。

履き古しのリサイクル品ですが、やっと落札したので、届くのが楽しみです。

プロフィール

「新しい相棒!! http://cvw.jp/b/3083089/43120452/
何シテル?   08/04 21:34
最近、30年振りにバイク乗りに戻って来ました。 ミズノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オンロード バイクの乗り方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 23:06:48

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
教習所で大型免許取り、30年振りにバイク乗りました。本能の赴くままに、琴線に触れたバイク ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
大学時代、このバイクには沢山の思い出がありました。三年の冬に、青森から横浜へ工場見学にバ ...
ホンダ MBX50F ホンダ MBX50F
大学の同級生から譲ってもらい、ギヤ付きバイクの練習をして、中免を取りました。当時は、普通 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation