• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

久々にカキコww

久々にカキコww どーも♪
+。:.゜オヒサーヽ(´∀`)ノ .:。+゜。

かずぅんは生存してます。
かずぅん号も地味~にメンテ&進化?してます。

本日は、休みでして久々に洗車して、お山に走りに行って来たぉー♪

まぁ~。それだけなんですが、、、。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/05/16 17:38:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2012年5月16日 19:42
本文短ー!笑
久々にかずぅん号見たいですね~
多分三年ぐらい生で見てないっス(^o^)
コメントへの返答
2012年5月16日 21:12
どーもw
本文短過ぎたww

またにジャガータウンでプチオフしてます♪
ナカ――(・∀・)人(・∀・)――マ

今度誘いますね♪
щ(゚д゚щ)カモーン
2012年5月16日 21:34
本当にジャガータウン行きたいのですが平日は、ななかなか行けなくて、すみません(T_T)
コメントへの返答
2012年5月16日 22:01
(o・ェ・o)ノコンバンワ

僕は、なかなかシフト上で土日がプチオフ出来なくてスミマセン。

また機会ありましたら参加宜しくお願い致します♪
2012年5月17日 12:50
きれいに塗ったね!

時期車が全然来ないよ~もう1ヶ月以上たったけど、ディラーに来るのが今月末だって!

コメントへの返答
2012年5月18日 2:01
ヤッパリ。乗り換えですね♪

次期愛車は何か楽しみにしてます♪
(´∀`)ウン

娘のwagon-Rの為に塗装頑張りましたww

プロフィール

「今夜は.神戸にカメ活に行こう📸」
何シテル?   04/23 18:53
ポチッとが趣味な… 重度の「ポチッと病」患者のおっさんですが… mixiも同じハンネでやってます。宜しければ、そちら側でも登録お願いします♪ (・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:42:05
シフトパネル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 08:27:20
ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:06:53

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
一目惚れで家族に言わずに勝手に買ってしまいましたw 少しずつ地道に自分で出来ることは自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のデミオからの乗り換えです。 19年式なのに・・・ 走行距離が7000キロと言う ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポーティを目標に…(爆 (* ̄ー ̄) でみお変態化推進委員会の本部長を致して下ります ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation