• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡部澄夫のブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

那須どうぶつ王国

那須どうぶつ王国スナネコの赤ちゃんが見たくて、行ってきた。
6月に一度は外出自粛で諦めたけれど、4月に続いて7月にも生まれて公開してるし、世の中GoToトラベルなどと推進していることだし。

スナネコの赤ちゃん姉妹は30秒ずつしか見られないので写真は諦めて可愛い姿を目に焼き付ける。
母猫も可愛い。


スナネコに赤ちゃんが生まれる前はマヌルネコが一押しだったみたい。


ジッと動かず餌を取るため余り動かないと言われるハシビロコウが羽ばたいて巣に上がる様子が見られた。





大きな嘴が鮮やかなオニオオハシ。


真夏の様な日差しの下ずっと歩き回ってる元気な仔馬。


顧客サービスに勤しむ馬たち。


馬の隣の柵のフタコブラクダ。大きな足で砂地が歩きやすそう。人の居る方が気になりつつ口寂しいのか鉄柵をしゃぶって錆びさせてる。


フタユビナマケモノ。2匹居たけど動くのは呼吸のお腹だけ。


猛禽類やインコが観客の頭上スレスレを飛ぶバードパフォーマンスショーは大迫力。
ルアーを使ったハンティングを見せてくれたニシオオノスリがそのまま大空へ散歩に行ってしまったのはトラブルだった様。王国上空を悠々と気持ち良さそうに飛んでた。

今日はドライブコンピューターをリセットするのを忘れて途中から測ったので参考程度に。
燃費は15km/L超える程度。
Posted at 2020/08/29 21:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年06月26日 イイね!

秩父蛍狩り

秩父蛍狩り国道254号を北上して寄居町の埼玉県立川の博物館へ。
直径24.2mの日本一の大水車と荒川流域の1000分の1縮尺模型を見る。閉館時間近くになってしまい館内展示は駆け足で。




日暮れまでは間が有るので秩父ミューズパークのヘメロカリスを眺めて時間を潰す。





例年通っている秩父市街の上町や下吉田関地区は新型コロナウイルス感染症対策でホタル祭りは中止との事なので、国民宿舎両神荘下の親水広場へ行ってみた。
ここではこの時期はゲンジボタルが見頃、7月になってからヘイケボタルに変わっていくそうだ。

スマホのカメラでホタルの撮影してみた。
機種は3年落ちのSHARPのAQUOSフォンの2017年夏モデルSHV39。現役で使用中。
設定は花火撮影モード、シャッタースピードを最長の5秒、フォーカスを80程度、明るさ調整を最明に。ISO感度は自動で160になる。これが一番明るくなる設定。
スマホ用三脚で固定してBluetoothリモコンシャッターを使い9枚撮影。枚数は数えてなかったので適当。
後日、レタッチソフトのGIMPで比較明合成したもの。
景色が映る程度に薄暗い時間帯に背景になる写真を撮っておいて合成のベースにすると、もっと雰囲気の良い写真になるそうだ。

久々のドライブでアクセルワークが下手になったか(交通状況や誤差の範囲だが)去年より燃費が落ちた。
Posted at 2020/06/27 19:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年03月27日 イイね!

山野草

山野草新潟県十日町市の親の実家の山にて。
Googleレンズでその辺に咲いてる花を調べると、まぁ何とか候補から同定出来なくも無い感じ。

ショウジョウバカマ


イチリンソウ、イチゲの仲間


スミレ


ナエバキスミレ
Posted at 2020/03/27 20:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月21日 イイね!

花見

花見今年は早めのお花見。
田島ヶ原サクラソウ自生地、さくら草公園にて。


さくら草、アマナ、ノウルシ、ソメイヨシノ、レンギョウ、八重の椿。
さくら草は1株だけ。ソメイヨシノは3分咲といったところ。
Posted at 2020/03/21 17:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年02月24日 イイね!

スキー2020年シーズンまとめ

Twitterまとめ
Twitterモーメント

昨シーズンのまとめを忘れてた。
雪が少ない年でした。
Posted at 2021/05/09 00:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「替わりが無い http://cvw.jp/b/3083105/42376226/
何シテル?   01/05 02:09
関東近圏の自動車イベントに出向いて気になる車をチェックしています。 くるまマイスター検定1級、2級、3級 自動車文化検定(CAR検)2級、3級(1級受ける前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 エクリプスクロス PHEV]AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:49:21
12ヶ月点検+駆動用バッテリー容量測定+サービスキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:33:01
夏タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:07:33

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
足車兼スキー旅行用として購入。 スタッドレスに履き替えるのにタイヤ4本はラゲッジに入るし ...
プジョー 1007 プジョー 1007
プジョー 1007に乗っています。 カメレオキットはアルミナムグレー標準のトリミックス・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation