
昨日、6月4日にBMWがスポンサーの日本ゴルフツアー選手権を観てきました。
https://www.bmw.com/ja/events/golf-tournaments.html
去年は、新型コロナの検査キットを渡されて車の中で抗原検査をしてから入場しましたが、今年は、検温のみ。
ゴルフ観戦についても徐々に戻りつつありますが、以前のように観戦が出来るよう願うばかりです。
今回は、BMWのVIP専用のラウンジとBMWオーナーが入れるオーナーラウンジがありました。オーナーラウンジは、車の鍵を見せるだけで入れます。
会場の至る所にBMWが置いてあるので、BMW好きとしては、ゴルフ観戦しながら、BMWにも触れられ、楽しい時間でした。
コロナ前までは、クラブハウス内にも入れていましたが、コロナ禍になってからはレストランしか入れないよう、導線制限がかかっていました。ゴルフ以外で選手に近付けて良かったのですが、コロナ禍では仕方ないですね。
レストランでは、定番のサーロインステーキ重を美味しく頂きました。
スタンドで観戦していると「トミー」こと、プロゴルファーの中嶋常幸さんが大会の撮影?でホスピタルスタンドに来られたのですが、たまたまそこにいた我々にも気さく話しかけてくださり、いい思い出となりました。
その後、天気も良かったので、大洗までドライブすることにしました!この時期と秋くらいしかオープンにできないですからね笑
せっかく、大洗まで来たので美味しいものでも食べて帰ろと思い、スマホで検索してみるとすぐ近くにある「悠久」が良さそう。
早速、行って海鮮丼を頂きました!
さすが人気店、新鮮なのはもちろん切り身も厚く美味い❗️大満足‼️
本当は、マグロ丼を食べたかったのですが、行った時間が土曜日の17時前と言うこともあり、残念ながら、ネタ切れとのこと。
とても人気があるようなので行くなら、早い時間が良いようです。
2シリーズカブリオレは、普段あまり乗らないので、ついついエンジンを回したくなりますが、、帰りの東北道は踏みすぎないよう、安全に帰りました笑
Posted at 2022/06/05 11:52:07 | |
トラックバック(0)