• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリーンズ静岡の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2019年1月27日

エンジンルームの掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車が納車されてからとりあえず外観をキレイにしようと思い気になる所を手直し!

フェンダーの内側の取り付け部分が若干錆びてるのとバッテリーの固定金具も錆が浮いているので塗装します。
2
厳重にマスキングしてsoft99のWRブルーを3回!
3
こちらも。
4
バッテリー固定金具は粗めのサンドペーパーで錆を取りプラサフで下地作って、WRブルーを3回吹き、仕上げにクリアを吹いて完成!
5
午後から始めたらすっかり暗くなってしまいました…
6
エンジンルームが何かリフレッシュされたような、心なしか華やかな感じになったかな~??

…自己満足です^_^;

でも近くで見ると雑な仕上がりですけど…💧
7
まだまだやりたい事が山ほどありますね。

フロント左側の足周りあたりからゴムが擦れるようなきしみ音が聞こえるし、リア足周り からコトコト音がするし…

タイヤも買いたい…

とにかく時間とお金が足りない^_^;

がんばって小遣い貯めてボチボチ直して行かなければ!
8
これからお金がかかりそうで恐いですけどやっぱりスポーツカーは楽しいですね!

ここ十数年は車に乗ることが全く楽しくなかったけれど今は用事が無くても乗りたい!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カップホルダースライドカバー交換

難易度:

レーザークリーニングによるサビ落とし 〜装置・作業〜

難易度: ★★★

静音化 リアタイヤハウス内張にシンサレート

難易度:

激安ドアスタビライザー(?)設置

難易度:

マフラー&下廻り防錆

難易度:

シフトノブ分解と補修2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月7日 5:28
初めまして!おはようございます!自分も今用事もないのに走り回り病かかって居ます。燃料代ガーガー言われています😅
コメントへの返答
2019年3月7日 7:49
はじめまして!
コメントありがとうございます(^O^)
やっぱり楽しい車があるとそうなっちゃいますよね…
うちはまだ言われてはいませんが言われる前に自粛した方が良さそうです(苦笑)

お互い気を付けましょう!!

プロフィール

「@xメジロラモーヌx さん

コメントありがとうございます♪
そうですねぇ!
日本の宝になりそうな逸材ですので、これから怪我なく長く活躍して欲しいです(*´∇`*)」
何シテル?   04/13 12:43
マリーンズ静岡です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(株)ナルビー 業務用スクレーパー(キャップ付三枚刃ホルダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 21:42:19
STI 強化ミッションマウント(6MT)へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 17:53:25
遠藤商会 ワイパーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 23:01:00

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インプレッサ WRX STI アプライドE型からの乗り換えになります。 【自己紹介】 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2018年の1年間乗っていました。 たまたま写真が一枚残っていたので過去所有車として登録 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚してから約15年間ミニバンに乗っていましたが若い頃からスポーツカーが好きな為、ガマン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation