• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎりちょ@Rのブログ一覧

2008年05月01日 イイね!

心残りなことばかり

心残りなことばかり行っちゃいました。

計測器のないALT。
ストップウォッチの無料貸出しはしてくれたけど、やっぱり手計測じゃねぇ...

借り物の車にうまくなじめず、ちょっと走っただけで終わっちゃったし。

ということで、また計測器が復活したALTへリトライしに行く、ってことで。

写真撮影のポイントを誤ったんで、ふつーの風景写真になっちゃった...(ーー;



せっかく「道の駅つくで手作り村」に寄れたのに、フランクフルトの売店が閉まってた...(T^T)

いつになったら味見できるんだろう?



で、その道の駅。

とっても車好きな方々が集まっていらしたようで。

それを眺められただけでも楽しかったですけども。

一番印象に残ったのは、エボ顔のミラージュさん。

へぇ、こんなこともできるんだぁ!と。

そこまでする心意気がステキです(^^)♪


Posted at 2008/05/01 10:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2008年04月26日 イイね!

どうやらダメっぽい

問い合わせたところ、先日の落雷でダメになった計測器の復活が間に合いそうになく、今回のコソ練は流れそうな予感。

(T^T)

なんてこったい。
Posted at 2008/04/26 18:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2008年03月29日 イイね!

願わくは

願わくは来月も行きたい...>ALT

一度行ったらまた行きたくなるのは当然ですけどねぇ。

ってかいつも、

「あるものをあるがまま」

に走らせていたのですが、ちょっと思いついたことがあるので試してみたいなぁと。

とりあえず、今度はちゃんとネオバ様で行かないと(^^;
Posted at 2008/03/29 10:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2008年03月24日 イイね!

平日のALT--おまけ

平日のALT--おまけ「DZ101について」
ALTへはいつもくらがり渓谷から本宮山スカイラインへ上がる道を通っていきます。
わりと酷な道ですが、するすると上っていけたんでいいんじゃないかと思います。
街乗り&ちょっと遊ぶ程度、ならこのタイヤで十分かと。
いつものタイヤがタイヤなんで、静粛性とか別に気にしないし。
今後はふつーに使うことにします。
...たぶんw


「一緒に走りに行ってくれた方へ」
次の日走行会だというのにご一緒いただいてありがとうございましたm(__)m
久々に二人の晴れパワー全開でしたね♪
写真のモノ、ありがとうございましたm(__)m
中身は全部ニョロニョロの形のパスタ...面白すぎですww
危うく奪われそうになりましたが(汗
こちらの趣味をよくよく理解していただけてるようで(^^)♪
また面白いもの見つけたら教えてくださいw



「ALTにて」
チビわんこたちに会いたかったんですが、もうすでに旅立ったあとでした...残念(T^T)


「EKのこと」
走りに行ったおかげで、すっかり快調になって帰ってきました。
冬の間のモヤモヤが吹っ飛んだようです。
Posted at 2008/03/24 15:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2008年03月24日 イイね!

平日のALT

平日のALT平日のALTへ行けたのは、EK買って初めてALTへ行ったとき以来。

実に○年ぶり。

それほど以前にALTデビューしたにも関わらず、ごく稀にしか行かない(というか行けない)のでポイントカードは行くたびに交換される始末。

今回はめずらしくまだ期限内でしたけど。

平日に行けるとあって、貸切状態を期待したんですが...前日予約電話を入れるとすでに「1台入ってますよ~」と。

あぁぁぁ...

まぁいいか、自分たちも合わせて3台だ。

と出かけてみると、結局全部で6台だったんですけど...(T^T)

さてさて、行きに山越えしてしっかり皮むきもすんだ新品の街乗りタイヤ(DZ101)を試すときがやってきました。

コースに出て早速...

やっぱり街乗りにしておこう。

と思い知った次第。

でも、今日はこれで走らなければならないのです。

そして、今年の目標のこともあります。

なんとしてもタイムを出さねばなりません。

最初はやっぱりスピードの感覚が戻らず、お願いしてお付き合いいただいた友人の横に乗せてもらい、目を慣らしてリトライ。

いつもより滑るタイヤと格闘すること50分。

ベストラップは...

んー、微妙だなぁ。

後で確認したら、自己ベストに0.02秒ほど及ばず。

なんてこったい...

ということで、すでに今年の目標の1つが達成できない結果となりました。

む、無念。

「タイヤが1ランク下で全体のタイムは上がってるからいいんじゃないの。ネオバで走ったらタイム縮められるやろ」とのお言葉をいただきました。

確かに全体としてはタイムが上がっているんですけど、渾身の一撃(?)がなかったんで自分としては大変不本意であり、合格ではありません。

ということで、

また行くぞー!
ポイントカードの期限内にw


余談。

途中、ピットから出るときにボンネット開いたまま出そうになって友人に走ってきてもらって閉めてもらいました。

...恥。

○○様、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2008/03/24 12:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「【イクサガミ 天】by今村翔吾、読んでる。ネトフリで11月から実写版配信だって。キャストが豪華すぎ。」
何シテル?   06/01 21:00
モータースポーツにハマる若者を見つけては、そっとエールを送っているおばちゃんですw AT限定で免許を取って、3年後の更新時には限定解除した次第。 ATは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福井晴敏 Official Web Site  
カテゴリ:作家
2007/07/31 17:44:27
 
柴田よしき 
カテゴリ:作家
2007/07/31 17:39:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
モータースポーツできて、お手軽な維持費で、乗ってて楽しい車、を探した結果。 1オーナー、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車。 姉から譲り受けました。 車欲しいけどどうしたものか。。。と思っているとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation