• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎりちょ@Rのブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

桜咲く

気が付いたら桜咲いてた。
でも今日は若干冷え気味。
そしてバスは15分遅れだった。
運転手氏、終始無言を貫いた。
一体何があったんでしょうね。

そんなことはさておき。

さすがにもう夏タイヤでいいよね。
と先日タイヤ交換した。
三本かえたところで「ナット違うわ」と。
サキニイッテ(´・ω・`)
しょうがないからやり直してなんとか無事終了。
Dラーで締めてもらってたから、まー固いのなんの。
翌日もれなく筋肉痛になりましたとさ。
軽のタイヤはちっちゃいから鉄チンでも軽いのが救いだ。
Posted at 2022/03/28 17:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年01月21日 イイね!

今日も一日ご安全に。

以前勤めていた会社から出向した先での朝礼の締めのワード。

そんなことはさておき。

遂に出番が来た!

朝から車の雪かきした!

そして出動した!

あっちもこっちも道路に積雪!

通行量の少ない道ほど真っ白だ!

既に一台自爆してお巡りさん出動してた!

だからタイトルの文言だ!

【今日も一日ご安全に。】

さぁこれから雪だるま作りだ!

仕事休みの日で良かった!
Posted at 2022/01/21 09:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年11月19日 イイね!

金曜定休。

今日は天気良かったので洗車した。
ちっちゃくて古い方。
でも背が高いのでルーフの真ん中に手が届かない。
そして気が付いた。
イイものあるじゃん!
ちびっこが使う、洗面所の踏み台。
うちのちびっちょはリアルにチビではなくなったので既に不用品。
外に持ち出して使ってみた。
おー、真ん中まで手が届くではないか!
耐荷重的には多分ダメですがw
ま、壊れるまで使ったろ。

それにしても。
11月も半ばだというのに洗車してたら暑くてTシャツ一枚になったっての。
今年も冬タイヤの出番なさそうだなー。
Posted at 2021/11/19 20:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年07月20日 イイね!

夢十夜

漱石さんの本。
昨夜ちびっちょが読んでいて、
なんのメッセージ性なんコレ?岡崎体育【MUSIC VIDEO】風に
読まされた私も困った(汗

そんなことはさておき。

以前はずっとMT乗ってて、代車でAT乗ると、ええーっと、と操作にもたついていたが、ここんとこ常にMTとATと乗ってるんで、無意識にどっちも運転できるようになった。
やった!(違w
Posted at 2021/07/20 19:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年05月05日 イイね!

恒例のアレが来た

例年、GWの合間にやってくるアレ。
そう、

自動車税の払込用紙

今年も来ましたね。
見たくないですね。
三枚分合算すると閉口ですね。
うち二台が13年overで税金高いですね。
そしてそろそろ三台とも13年overになりますね。

軽が来たおかげでどいつもこいつもロクに仕事してねぇくせに税金だけはいっちょまえかよ!?

と思ったのは秘密ですねw
Posted at 2021/05/05 08:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「【イクサガミ 天】by今村翔吾、読んでる。ネトフリで11月から実写版配信だって。キャストが豪華すぎ。」
何シテル?   06/01 21:00
モータースポーツにハマる若者を見つけては、そっとエールを送っているおばちゃんですw AT限定で免許を取って、3年後の更新時には限定解除した次第。 ATは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福井晴敏 Official Web Site  
カテゴリ:作家
2007/07/31 17:44:27
 
柴田よしき 
カテゴリ:作家
2007/07/31 17:39:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
モータースポーツできて、お手軽な維持費で、乗ってて楽しい車、を探した結果。 1オーナー、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車。 姉から譲り受けました。 車欲しいけどどうしたものか。。。と思っているとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation