• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎりちょ@Rのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

お手軽緑化計画

お手軽緑化計画車が趣味だと二酸化炭素排出量も人より多いんで、地味に緑化計画を立てているぎりちょです。

さて。

今夜はカボチャを炊きましょう、と準備を始めました。

まず、種を取ります。

取った種、あなたならどうする?

生ゴミとして処理 or 土に埋める

ぎりちょは土に埋めてみました。

その結果は写真の通り。

数日でこの有様です。

環境がよいと簡単に数メートル伸びますのでご注意を。

勇気のある方はお試しくださいw

なお、実をつけさせるには、花が咲いたら受粉が必要です。
Posted at 2008/09/08 16:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地球温暖化 | 暮らし/家族
2008年07月22日 イイね!

そりゃ地球の温度も上がるよな...

自分が子供の頃って、夏の間はわりと頻繁に夕立があったと記憶しています。

よく近くに雷落ちて停電してたし。

それで夕方から少し気温が下がって夜な夜な熱帯夜なんてこと、あんまりなかったんじゃないだろうか?

で、最近。

夕立あんまりないですよね。

天気予報では「午後から大気の状態が不安定になって...」とよく言っていて、確かに降りそうな気配はするものの、結局降らずに終わってしまう。

そして夜になってもあまり気温が下がらず、そのまま次の日へ...

そら午前中から30度越すわ。

雨乞いでもしたくなってきた...
Posted at 2008/07/22 11:49:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地球温暖化 | 日記
2008年05月19日 イイね!

車を趣味にするということ

それは人より多く、地球温暖化に貢献してしまっているということ。

心苦しく感じています。

だったら車なんてやめちまえ!ってわけですが、こればっかりは...

そんなわけで、罪滅ぼしではないですが、


なるべくアイドリングストップしています

近いところは車で行きません

不要なレジ袋は断ります

もらったレジ袋はゴミ袋等に二次利用しています

ごみの分別は積極的に行っています

家庭ごみの削減に努力しています

なるべく植物を育てるようにしています


あと、生ごみ処理機の用意を検討していますが、他にも何かできそうなことがあったら教えてください。

で。

こうやって地味ーにやってるわけですが、それに関して

「あなた一人が努力したところでどうにもならないですよ」

と言われたことがある。

そうかもしれん。

でも、だからって諦めたくないんで。

これから生きていく子供たちのために、ちょっとでもいい環境を残したいじゃないですか。

Posted at 2008/05/19 14:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地球温暖化 | クルマ

プロフィール

「【イクサガミ 天】by今村翔吾、読んでる。ネトフリで11月から実写版配信だって。キャストが豪華すぎ。」
何シテル?   06/01 21:00
モータースポーツにハマる若者を見つけては、そっとエールを送っているおばちゃんですw AT限定で免許を取って、3年後の更新時には限定解除した次第。 ATは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

福井晴敏 Official Web Site  
カテゴリ:作家
2007/07/31 17:44:27
 
柴田よしき 
カテゴリ:作家
2007/07/31 17:39:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
モータースポーツできて、お手軽な維持費で、乗ってて楽しい車、を探した結果。 1オーナー、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車。 姉から譲り受けました。 車欲しいけどどうしたものか。。。と思っているとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation