• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎりちょ@Rのブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

観光客のふりしてみたw

普段車で通り過ぎるだけの道をぶらぶら歩いてみた



↑これだけのために中央分離帯にスペースを設けたのか、謎だ



観光客たるもの、川沿いは歩かねばなるまい

と、階段降りたら工事中で右にも左にも行けず、結局階段を下りて上がっただけだった(´・ω・`)



女人厄除けの神社、寄ってみた

すんごいこじんまりしてて逆に驚いた(^-^;

ちゃんとお参りしたけど、少しは厄払いできただろうか


平日でも常に行列ができているお店、車で通るだけでは何のお店か分からなかったが、抹茶のお店だったということが判明

あー、すっきりした( ̄▽ ̄)


サンリオのお店、店頭にぐでたまが山盛りだった

すげぇ気になったけど道の反対側で断念(´・ω・`)


百貨店に入っていた柿の種専門店がいつの間にか消えていてショックだった・・・


そして、これといって何もめぼしいものが見つけられず手ぶらで帰宅した観光客もどきのぎりちょだった、というお話
Posted at 2016/12/22 16:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会見学 | 日記
2016年12月04日 イイね!

滋賀県道の駅あれこれ

先日コンプリートした滋賀県道の駅スタンプラリーの余談

今年三度目の奥永源寺

入口にこんなものがあることを三度目にして初めて知った↓



夏場に涼を求めて来る人が多いのだなと思っていたら、紅葉の季節が一番すごいことを知った(;´Д`)

過去のスタンプラリー、終点はいつもココだったが今回は他所↓



この日、空模様があやしく伊吹山は見えず(;´Д`)

最近オープンした道の駅↓



外のトイレはまだ未完

ところで浅井三姉妹て誰?(;´Д`)

いつも気になりながらも入ったことない足湯↓



駐車場争奪戦になったことは一度もない( ̄▽ ̄)

ワカサギの天ぷら↓



南の方は琵琶湖のワカサギ、北の方は余呉湖のワカサギだそうだ

余呉湖は12月解禁だそうで、これからがシーズンだ

土山へ行ったら麺類食べるべし↓



今回の終点はココw↓



竜王のアウトレットパーク(違w

EDWIN 503zz まだ売ってるかどうかだけ確認して帰宅ww
Posted at 2016/12/04 09:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会見学 | クルマ
2016年11月29日 イイね!

寒くても向日葵

寒くても向日葵が咲いていた道の駅は

あいとうマーガレットステーション

コスモスと一緒に咲いていた

何年か前にも見た記憶が

寒い中咲いているのは何だかかわいそうな気もするが・・・(´・ω・`)
Posted at 2016/11/29 09:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会見学 | クルマ
2016年11月28日 イイね!

めぐるーめぐるーよ


滋賀県を巡る

ということで



こんなものを見つけてしまい



結局、コンプリートしてしまった次第(;´Д`)

それにしても

どこの道の駅も繁盛してますなぁ

概ねどこ行っても駐車スペース争奪戦の様相

そんな中、いつも閑散としがちなところもあるが(どことは言わないけどw)

今回で三回目の参戦

これ以上道の駅増えませんように(´・ω・`)
Posted at 2016/11/28 08:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会見学 | クルマ
2016年11月19日 イイね!

迷い道くねくね

迷い道くねくねある休日の午後

ぷらぷらと車を走らせて大橋の写真を撮ったその後

相変わらず渋滞ひどいなー、と思いつつ脇道に逸れて探検してみた

気が付けばくらーい山道に突っ込んでUターンw

が、思いがけずなかなかの夜景スポットを発見したりして☆☆☆

そのままあっちかなーこっちかなーとウロウロしてたらちゃんと帰り道に合流

たまにはそんな日もいいのでしょう
Posted at 2016/11/19 09:24:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 社会見学 | クルマ

プロフィール

「【イクサガミ 天】by今村翔吾、読んでる。ネトフリで11月から実写版配信だって。キャストが豪華すぎ。」
何シテル?   06/01 21:00
モータースポーツにハマる若者を見つけては、そっとエールを送っているおばちゃんですw AT限定で免許を取って、3年後の更新時には限定解除した次第。 ATは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福井晴敏 Official Web Site  
カテゴリ:作家
2007/07/31 17:44:27
 
柴田よしき 
カテゴリ:作家
2007/07/31 17:39:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
モータースポーツできて、お手軽な維持費で、乗ってて楽しい車、を探した結果。 1オーナー、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車。 姉から譲り受けました。 車欲しいけどどうしたものか。。。と思っているとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation