• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎりちょ@Rのブログ一覧

2007年10月09日 イイね!

車の観察を始めたのは

車の観察を始めたのは中学生の頃。

「車をちょっと見ただけでなんて車か当てちゃう子がいるんだよ。女の子なのにすごいねー」
という話を聞いて。

なんとなく触発されて観察してみることに。

そんなにいろんな車があると思っていなかったので、なんだか新しい発見をしたようで嬉しくなったのか調子にのってあれこれと覚え始めた次第。

「車っていろいろ名前があるんだなぁ」と真剣に驚きました。

興味がないとどれも同じに見えるのに、いざ観察してみると実にいろんな車があるぞ?なんか面白いかも...(^m^)

そしてその後ずっと、見たことない車をみると車名をチェックするのが習慣となり、現在の愛車に出会うまで続きました。

学生の頃はベストカーとカートップを読んでいたので、道行く車の名前は殆ど知っていたと思います...

今は?

スポーツ系の車以外は疎いです。。。(^^;

ってか、視力落ちたんですれ違いざまに車名を見ようとしても読み取れんので(泣
Posted at 2007/10/09 16:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「【本を読む人のための書体入門】by正木香子を読んでいる」
何シテル?   09/15 22:35
モータースポーツにハマる若者を見つけては、そっとエールを送っているおばちゃんですw AT限定で免許を取って、3年後の更新時には限定解除した次第。 ATは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 3 4 56
78 9 1011 1213
14 15 161718 19 20
21 22 23 24 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

福井晴敏 Official Web Site  
カテゴリ:作家
2007/07/31 17:44:27
 
柴田よしき 
カテゴリ:作家
2007/07/31 17:39:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
モータースポーツできて、お手軽な維持費で、乗ってて楽しい車、を探した結果。 1オーナー、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車。 姉から譲り受けました。 車欲しいけどどうしたものか。。。と思っているとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation