• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎりちょ@Rのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

ザクは甘かった、ズゴックは救出できなかった、という件について。


だって甘かったんだもの。
まるでプリンだったんだもの。
後味は確かにお豆腐だったけど。


鍋用だっていうから入れてみたら原型のまま救出できなかったんだもの。
赤いお鍋に入れてシャア専用にするのが流行りなんですって。
残念ながら家に赤いお鍋はなかったからキムチ鍋にして赤いスープに放り込んでやろうかと思ったけど、それじゃぎりちょしか食べないだろうから断念したってことはヒミツw
誰かやってw
フォーク付きだったけど、お豆腐にフォークが付いてても困るよな、、、と思ったこともヒミツw

--プレゼントしてくださった方へ--
お忙しい中、このようなステキな贈り物を配達してくださり、誠にありがとうございました。
この上をいくモノ、果たして見つけられるのだろうか。。。む、難しい(ーー;
Posted at 2012/10/25 11:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぎりちょ家の食卓 | 日記
2012年10月19日 イイね!

10月16日のこと

我が車も15歳になりました。

すっかりご老体です。

あちこちぶっ壊れてます。

あんたの運転が悪いせいだといつも言われます(T^T)

そんなことはさておき。

15歳を迎えた朝のこと。

チビを送りに行って車に戻ると。。。

同じく子どもを送りに来たお父さんが

お、タイプRだ。渋いなー。かっこいいなー。

と呟いておられるではありませんか。

聞いちゃいましたよ私ww

もっと言って

。。。(違w

そんなこともさておき。

古い車なんでめっきり見かける台数も減り、最近知人の間では

出かけた先でEKを見かけると全部私だということになっている

私の前を二車線またいで針路変更したのあんたやろ?

とか、

こないだあそこの店にいたよねぇ?

とか。

聞くと全部濡れ衣(汗

私、そんなにあちこちうろついてませんから!!
Posted at 2012/10/19 08:18:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2012年10月12日 イイね!

スイスポ、試乗。

スイスポ、試乗。ようやく念願のスイスポ試乗に行ってみた。

というか連れて行ってもらった。

帰省中に。

連れて行ってもらった車のせいか、提出した免許証が他県住所だったせいか、おばちゃんが試乗したせいか、試乗中

なんの営業トークもなかった。

次、右行ってください、次、左行ってください、だけ。

余程買う気なさそうに見えたのだろうか?

そんなことはさておき。

感想。

乗りやすかった。

6速なんだと初めて知った。

街乗りだから6速使えなかった。

バックギア入れるときにリングを引き上げねばならんらしい。

フットレストに高さが欲しかった。

そして、

迂闊にも後席とラゲッジスペースの確認を怠ったのでもう一度出直します。

チビいわく、

お母さんの車より後ろ広かったよ。

らしい。。。
Posted at 2012/10/12 10:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月10日 イイね!

デン○ークへ行ってみた

デンマークなんて行ったことありませんが何か?w

そう、○の中に入るのは【マ】でなくて【パ】でっせ。

先週末、帰省してました。

南知多ビーチランド行こうか、と言っていたのに、デンパークの広告に負けた。。。それになんといっても近いw

そういえばデンパークなんて開園してすぐの頃に行ったきりで何があったかよく覚えていない。

よし、行こう!行こう!となって出発。

あ、そういえば道の駅にもなってたのよね。

駐車場無料、バンザイ!



デンマークな感じ?↑



逆光で風車がよく見えない。。。↑



足元にはこんな小技が↑



大道芸もやってたり↑



いつの間にご当地グルメに?↑



とりめしバーガー↑
油揚げにとりめしがサンドされている。
製造元は【おとうふ工房いしかわ】だったw

子どもが遊べる遊具があったり、園内を巡る乗り物があったり、なかなか充実しておりました。
大型テーマパーク行くよりよっぼどリーズナブルなんで、機会があったらまた行こうかな。
Posted at 2012/10/10 12:08:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 社会見学 | 日記
2012年10月09日 イイね!

タイヤが坊主になったので

タイヤが坊主になったので車検の見積もりに行ったら「タイヤ、通りませんよ」と言われた。

そんなことは初めてだ。

しっかりスリップサインが出てた。

使い切った感に大変満足(違

別にいいよ、ワイヤ出てなきゃw

そういえばもう三年半は使っている。

しかも買ってすぐにALTで使ったやつだ。

それ以来走ってない。。。そんなことはさておき。

車検通すために大至急新調。

ダメだったのは前の二本だけなので、二本だけ交換。

DLはぎりちょ家的に不評だったので、YHに戻りました。

YHが一番落ち着きます。
Posted at 2012/10/09 10:50:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ

プロフィール

「【イクサガミ 天】by今村翔吾、読んでる。ネトフリで11月から実写版配信だって。キャストが豪華すぎ。」
何シテル?   06/01 21:00
モータースポーツにハマる若者を見つけては、そっとエールを送っているおばちゃんですw AT限定で免許を取って、3年後の更新時には限定解除した次第。 ATは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 9 1011 1213
1415161718 1920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

福井晴敏 Official Web Site  
カテゴリ:作家
2007/07/31 17:44:27
 
柴田よしき 
カテゴリ:作家
2007/07/31 17:39:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
モータースポーツできて、お手軽な維持費で、乗ってて楽しい車、を探した結果。 1オーナー、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車。 姉から譲り受けました。 車欲しいけどどうしたものか。。。と思っているとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation