• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakuraS660の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年8月1日

幌防水 ポロンT

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
幌の防水を施工してみました。
普段は防水スプレーを使っていましたが、シリコンで有名?な信越さんで気になっていたポロンTというアイテムを使ってみました。
あまり車に使っている方は見かけません。
本来はモルタル等に使用しますが、テントの撥水に使っている方がいらっしゃるそうです。
2
施工前はこんな感じで完全に親水。
スプレータイプは施工が楽だが長持ちはしませんね。
3
刷毛でぬりぬり。
噂通り、乾燥が早いので施工性は悪いです。
ムラがありそうなので二度塗りしておきました。
4
乾燥後に水をかけてみると・・・
想像と違いましたが、完全には親水しない。
奥の方が撥水している感じです。
5
おまけ:モルタルにこぼした所は綺麗に撥水していました。


幌が完全に乾燥した後の雨は撥水をして、ころころしていましたが、雨が多いとすぐにひたひた状態になります。
また乾燥したら水がころころして、と繰り返しながら効果が落ちてくるのかと思います。
こらへんはスプレータイプと同じかと思いますが、どこまで持続するか気になる所です。

今回は専用の品ではない為、自己責任になります。溶剤でガソリン?を使っているためゴムにもよくなさそうだし、体にも有害な為広い所で皮膚につかないように気をつけながら施工しました。

個人的にはアメダスが施工しやすく効果もすごかったです。ただ値段が高いです。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

八幡平まで行って汚れてしまったので洗車をしました。

難易度:

洗車

難易度:

洗車

難易度:

コーティング後の1ヵ月点検。

難易度:

300円洗車!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3085037/car/2701745/6667935/note.aspx
何シテル?   12/12 16:55
sakuraS660です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー交換 #StayHome! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 02:31:16
GReddy GReddy インタークーラーキット JW5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 21:47:53
ホンダ純正 オイルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 19:37:01

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Z33→S660に乗りかえました。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation