• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

こんなはずでは・・・

こんなはずでは・・・ 何だか楽しいっ フリード♪

ユーティリティカーとして期待していたフリード。昨日は納車後すぐ実家へドライブ。ステアリング位置も調整せぬまま走り出し、メーター見えないなぁ、なんて思いながら緊張して往復運転。

今朝は初出勤。いつもと同じ道なのに、着いた頃には何だか肩こっちゃって、ちとグッタリ...

ようやく今夜、仕事帰り・・・首都高で一箇所渋滞ノロノロあり。渋滞が解けて、快調に走っているうちに何だかニヤニヤしている自分に気付く。

オーディオレスでまだ音楽もナビもないのに、夜間営業スーパーまで遠回り気分♪フリードはわざわざスナップ撮るようなことはないだろう、と思っていたのにカメラを構えている自分がいました。こんなはずでは・・・。(笑)

インサイトとは違うけれど、加速後クルージングに入るとあの滑空しているようなヒューンと滑る感じがある、それで、回生ブレーキないから、それが続く、続く。燃費計もギューン。アクセル緩めた時の(あの)ショックもない。インサイトとは違う走り、別の楽しさがこれからもっと出てきそうで、まずいなぁ・・・(嬉しいんですよ)

予想外にステアリングのフィールが気に入っています。試乗のときは軽くて頼りない感じがしたのに、今は違う。インサイトの電動パワステは重くて、HR-Vを運転するとすごーく軽く感じたのですが、軽さはHR-Vと同じくらいで絹ごし豆腐のようななめらかさがあり、シャキッとしている。納車前日に、webCGのインプレで「上級車に採用しているブラシレスモーターを奢った」という一文を読んだからプラセボ効果もあるかな(笑)何だか「ブラシレス」て凄そうな響き。

今日は通勤往復+寄り道遠回りで90kmほど穏やかに走り、平均燃費は16.5km/Lでした。

※まだ2日目の印象である点をご斟酌の上、お読みください。
ブログ一覧 | F | 日記
Posted at 2008/09/17 00:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あずきの余命
べるぐそんさん

オギノパンのあげぱん🍞𝟛
T19さん

洗車後にまったり
ウールさんさん

瀬棚までツーリング
nogizakaさん

白獅子会 オールジャンルオフ🚙
hit99さん

2025秋のプレゼントクイズ!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年9月17日 3:54
嗚呼~新車って~新鮮ですよね~

何もかもが新しく~

発見するたびドキドキウレシイ~

新車のニオイすきなんです~

HR-Vしか新車で乗ったことないですが、

やたらと顔の筋肉がゆるんだり、つったり~


ぶっちゃけ うらやましいです~ 

新車なことと、そのときの感覚~♪

うう~ 
新車の香りって芳香剤 

導入しようかな~^_^
コメントへの返答
2008年9月17日 7:53
こんにちは。コメント有難うございます。

フリードは使い勝手重視で「ちょーどいい」(かな?)と決めたので、それ以外は安心して乗れる運転しやすいクルマだろう、くらいしか想像してませんでした。良い発見だけ続くと良いのですが(笑)

HR-Vの新車の匂い、実は覚えていないんです。きっとしていたはずなのですケド。インサイトはよく覚えていますし、まだほのかに残ってます。同じ系統の匂いですね。

月曜日、たまたま別の新車も運転する機会があったのですが、全然ニオイの種類が違いました。「新車の匂い」はしていたのですが、きっとメーカーごとに違うのでしょうね?

HONDAの新車の香りの芳香剤ならいいですが(?)市販の芳香剤は苦手なvientoです。TAXIで強いのを載せたクルマに当たると、ちとツライ・・・。
2008年9月17日 15:23
私はあの回生ブレーキ好きですよ。
無いと物足りないです。

燃費計のバーグラフが30km/Lまでしかないのも物足りないですが普通はこれで充分なんでしょうね。

EPS(電動パワステ)モーターはブラシレスでしたか!?知りませんでした。
回転がスムース、低騒音な特徴があります。

インサイトのハイブリッドモーターもブラシレスモーターでしたね。
コメントへの返答
2008年9月17日 22:24
私も好きです。「モッタイなーい、モッタイなーい、回収、回収、リサイクル!」って頑張ってくれてます。
でもCVTインサイトはエンブレ強くてすぐ減速してしまうので・・・。運転の仕方次第でしょうが。。。

インサイトは60km/Lですものね♪フリードですと、右4/6から5/6くらいまでグラフが伸びてる表示を楽しめてエヘン気分が(インサイトですと私の場合、右2/6~半分くらいをイジイジしている)

↑高出力ブラシレスモーターについて書かれていた記事のひとつをリンクしておきました。よろしければ。モビリオとの比較も色々載っています。
2008年9月17日 20:30
お、素性のよさそうな感じですね~
乗り心地も運転具合もよかったですね!
にやにや感、わかります^^
慣れるまで、お気をつけて。
コメントへの返答
2008年9月17日 22:29
「予想外」、というのではなく、良いクルマに違いないとは思っていたものの、乗った楽しさとか細部は想像していなかったので、嬉しいサプライズ感が!
はい、後方視界やHR-Vとは違う死角や床が低いので段差とか、新しくて気を付けねばならないこともイッパイ。
でも明日はインサイト復活です。(オイル交換しただけなんですけど。明朝ピックアップです)
2008年9月17日 23:14
フリードの助手席の前辺りは、ノートPCが置けそうないい感じですよね。
試乗車で お買い物に行っちゃいました~(爆
(もちろん、HONDAでOKもらってますよ(^^ゞ)
コメントへの返答
2008年9月18日 0:19
こんばんは。コメント有難うございます。
今回初めて、乗り込んだ時の明るさと、それがもたらす気持ちの(心理的な)明るさを実感しています。インサイトやHR-Vがクライというわけでは勿論ありませんが、フリードで最初に一番印象的でした。
山道での実力はわかりませんが、私が普段走りまわる所では充分以上の性能と思います。

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation