• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月14日

THE WAY WE WERE

THE WAY WE WERE 4月14日(水)・・・ほぼ一週間ぶりにインサイトに乗ったら何だか楽しくて♪帰宅時いつもより30キロも遠回りしてしまいました(意味ないじゃん) 

いつもは交通量の多いR16もよく流れており、初代プリウス君とカルガモ走行。初代同士♪ってね。

左車線を初代プリウスと私のZE1インサイト、第2車線に二代目プリウスとZE2インサイトが並んだら面白いな~なんて考えていたら、スルスルと二代目プリウス登場!(元々よく走ってますしね)

ZE2インサイトも来ないかな~と赤信号で停まっていたけど・・・残念ながらこのタイミングでは現れませんでした。

私の生活圏の印象では、初代プリウスと(自分の以外の)初代インサイトを見る率は10:1くらいの感じかな~?もっと頻度が高いかな、初代プリウスの方が。とても大事に乗られている個体が多い印象の初代プリウスです。ご年配のドライバーが多い感じもします。ZE1は今年に入ってからは横浜で、ニューフォーミュラレッドを1台目撃しただけかな。(こちらは歩行中)

~・~・~・~・

会社の上司に貸してもらったカー雑誌の「ニューモデルのその後」という記事に、懐かしいお顔を発見。去年2月のZE2発売前後は誰にも頼まれもしないのにフィーバーしました。楽しかった♪

興味深く記事を読み始めるといきなり・・・ピピピーイエローカード!



・・・・・ホンダのハイブリッド車はこれまですべて同社鈴鹿製作所で生産されてきたが、インサイトも例外ではなく、生産拠点は国内外仕様を含めすべて鈴鹿製である。

「これまですべて」は違いますよね。もっとも、私のZE1インサイトは鈴鹿製で当て嵌まっているのですけれど、高根沢工場を忘れてはレッドカード!!

~・~・~・~・

明日はお天気も悪そうだし、LDで THE WAY WE WERE (追憶)でも観て過ごそうかな。今日、唯一の国内線定期便が就航したお近く?の茨城空港見学も面白そう。すっごく空いてそうだし。定期便はスカイマークの神戸⇔茨城だから要チェキだわ。21日前予約で片道5800円らしい!どうしようかな♪






★オリジナルサウンドトラック



★スタジオ録音


So it's the laughter
We will remember
Whenever we remember
The way we were ...

ブログ一覧 | インサイト | 日記
Posted at 2010/04/16 23:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 5:55
私の知っているTHE WAY WE WERE はGladys Knight & The Pips の曲です。

いい曲です。

コメントへの返答
2010年4月17日 12:12
こんにちは~
The Way We Were のLaserDiskを引っ張りだして上に貼り付けました。

私はやはりバーブラのオリジナルが好きですが、Gladys Knightのカヴァーも良さそうで聴いてみたいです♪

If we had the chance to do it all again
Tell me, would we?
Could we? ~~♪

くぅぅーー

【追記】 調べたら、Gladysの The Way..は Try To Rememberとのメドレーだったようですね?益々聴いてみたい♪

Try to remember the kind of September
When life was slow and oh so mellow~♪

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation