• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月14日

GO ELECTRIC !

GO ELECTRIC ! 都内で珍しいクルマを見ました。

最初、遠くからその存在を認めた時は、あ、Lotus Elise が停まっているんだな、カッコいいな、見て行こう~♪と思いました。

しかし、一緒に見たお友達から、これは TESLA ROADSTER というEVで、まだ日本には数台しかないはず、と教わり、激写タイム~!


ナンバープレートは付いておらず、展示か一時的に置いてあったところをちょうど通りかかったようです。

帰宅後ネットであれこれ調べると、このイベントに関連しているのかな?とも思いましたが、日にちも場所も違いますし、明らかに違う個体でした。

Wikiによると:

2010年4月21日、テスラモータースはロードスターの日本導入を発表し、ロサンゼルス郊外の港で日本向け車両12台を報道関係者に公開した。それに伴い日本語版ウェブサイトも開発され、ロードスターの予約が開始された。初出荷分は売約済みで、価格は1810万円。

だそうで、この時日本に向かった12台の一台だったのかな??

以前ブログで、Elise 2011については「私は・・・やっぱりZE1がいいや(笑)」なんて書いたけれど、TESLA ROADSTER は・・・うぅぅーーん、かなーり惹かれるなぁ・・・グラグラ、クラクラ~(←言ってるだけです)




 

TESLA ROADSTER のご購入はこちらから↓\13,406,400~(デポジット\1,000,000)
ブログ一覧 | Premium | 日記
Posted at 2010/07/14 23:02:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-671- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自宅の庭〜みずほの村市場〜JA水郷 ...
yama1115さん

お知らせ📢
KP47さん

この記事へのコメント

2010年7月15日 0:08
おお〜、今、話題の車ですね!実物ですね!羨ましい〜!

テスラとトヨタ。両社は5月に資本提携を結んだばかり!EVを共同開発するようですね。
もう具体的に動いていて、RAV4とレクサスRXで、試作EVを今月中にトヨタに引き渡すとか・・・!早いですね!!

私も、この車、初めて見た時、エリーゼの新型?と思いました^^;
ロータスヨーロッパも良く似たフォルムだし、ことによるとこっちかも?などとも・・・・。

このテスラとトヨタの関係には、要注目ですね!!
コメントへの返答
2010年7月15日 22:21
せんどらさん、こんばんは~★
お、話題の車だったんですか!私はお友達に聞くまでよく知りませんでした(赤面)

でも、トヨタがEV関連の提携・・・というニュース見出しは読んだ記憶はあります。

RAV4とLexusRXは米国でとても人気のあるSUVですよね?私のアメリカ人の知り合いにRAV4乗っている人もLexusの大型SUV乗ってた人(今はカイエンターボ)もいて、両人ともすごく褒めて気に入っている(いた)ようです♪

テスラとLotusも親和的な関係のようですし、このあたりの関係性、確かに今後も要注目ですね!!
2010年7月15日 6:10
格好いいですね!
これ、東京コンクール・デレガンスで試乗できるって書いてありましたよ。
某会員だけの特典らしいですけど。
試乗できるのは、メルセデスベンツ/アルファロメオ/ポルシェ/ジャガー/ベントレー/BMW/アストンマーティン/ランボルギーニ/テスラ(電気自動車)
・・と書いてありました。
行ってみたいけど、まだ決めかねています。
コメントへの返答
2010年7月15日 22:31
trekkerさん、こんばんは~☆
格好よかったです。こうして写真で見るより、実車の方がよりクールで平べったかった(印象)です♪

お、東京コンクール・デレガンス・・・お台場の公園ですね。ひそかにチェックしていました。
某会員(なんでしょ?)の trekkerさん、試乗権を是非得て、テスラとなりに乗せてくださーい(ダメ?)

ン十年後・・・EVが当たり前のように走っている時代になったとして---「私が最初に乗ったEVは2010年の夏、テスラ・ロードスター・スポーツだったわ、そう言えば」・・・なんて遠い目をして言ってみたいじゃないですか~~

それはさておいても、お台場ならご家族も楽しめるのではないですか?
私は会社帰りにササッと見にいくべかな?
実は見たいクルマがあるんだ♪
2010年7月15日 21:42
これは珍しい。電気自動車って加速がすごくいいんですよね。
乗ってみたいです。
しかし、お値段が・・・

テスラのセダン モデルSもアストンマーチンみたいでかっこいい。
お値段は5~6万$ぐらいとの噂。この値段ならなんとかなりそう。

個人的には某社のEV-Nが一番気になります。
コメントへの返答
2010年7月15日 22:53
964RSRさん、こんばんは~★
加速ですか?おっ、3.7秒とか出てますね。
乗ってみたいですよね。
でも、リチウムイオン電池を6831個搭載、電池重量は約450kgって、本体重量は本来850くらいですから、やっぱり電池って重たいんですね。それに大好きな大黒PAその他に設置済みの日本の高速充電器とはコンパチじゃないみたいです・・・日本向けのこれからの課題でしょうか?

はい~モデルSかっこいいと私も思います。テスラHPのモデルSのページに、開発ブログがあって、2006年から始まっているんです。こんなブログを一から読んだら、絶対買いたくなってしまいそうです。アルミみたいですしね?

EV-Nも楽しみですね!もう具体的な発売スケジュールは決まってるのでしょうか?
「人々の生活の中で役に立つ楽しいクルマ」。
そう、楽しくなくっちゃ!ですよね。
2010年7月16日 8:29
この土日も子供たちは忙しくて、あんな場所までつきあって貰えません。(哀)
でも、たまには東京もいいですよね。
この時期、山もいいけど悩むなぁ・・。

テスラはNAVIの最終号に記事がありましたね。
確かに、乗ってみたいなぁ♪
友人のやっている自動車販売店に先日、i-MiEVの試乗車がありました。
乗ってみようかと思っているうちに、なくなったみたいで残念・・。
そっか、最初のEVがテスラってもの格好いいですね。(笑)

コンクール・デレガンスですが、会員特典は同伴者ひとりまでOKと書いてありました。
もしタイミングが合えば、ご一緒に試乗ってのも可能ですね。
コメントへの返答
2010年7月17日 0:05
trekkerさん、おはようございまーす(←きっと読むのは、朝でしょ)

この時期、信州のお山と江戸のお台場では、温度差は確実に20度以上はあるでしょうけれど、たまにはいかがですか?

クラシックカーのイベントでEVの試乗目当てってのもなかなか面白そうです♪昨年は六本木ヒルズの高層階でしたが、今年は海の近くということで、よりコンクール・デレガンス的な雰囲気はグーでしょうね。

私は某会員ではないので、試乗のチャンスがあるとするならば、それはtrekkerさん次第でございます。試乗なくても美しいクルマたちを見て歩くのは楽しそう。ゆるやかにプランしましょうか。メールしまーす♪

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation