• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2010年08月06日 イイね!

勝鬨橋=夏=

勝鬨橋=夏=勝どき橋で信号待ちの間に運転席からパチリ。

パソコン画面で見ると、何となく中国の都市みたいに見えた(上海とか?行ったことないけど)。

1940年完成の橋と、高層ビル、マンション。

偶然写りこんだポニーテイルの女性も何となくチャイナっぽい?


あ~暑くて長く感じた一週間が終わりました~月初めは何だかんだと忙しいです。その上、お盆休み前の慌しさも幾分感じられ。

明日は立秋---暦の上ではこの日が暑さの頂点になるそうです。

夕方からは、あ~ち~ち~あ~ち~(炎)

Posted at 2010/08/06 23:56:51 | コメント(5) | Edo-Tokyo | 日記
2010年05月30日 イイね!

【 Filler 】 とらや銀座店

【 Filler 】 とらや銀座店












両隣りのビルも同じくスリム。

(いったいどうやって建てたんだろう?両隣り)

Posted at 2010/06/02 00:22:09 | コメント(2) | Edo-Tokyo | 日記
2010年05月20日 イイね!

準備はOK

準備はOK今日は一日雨模様の東京でした。

かろうじて、最後にオフィスを出る代表戸締役は免れましたが、会社から15分ほどの24Hクロネコヤマトセンターに翌日配達の書類を届けてから帰宅しました。途中、かなり雨脚が強くなり皆さん慎重に安全運転。今は止んでいます。

ヤマトセンターの近くに新しく出来たの水素ステーション。先日、徳島までのフェリー乗り場へ行く途中に初めて気が付きました。今夜は脇にインサイトを停めてパチリ。

まだオープンしていないようで(?)、実験プロジェクト的なステーションみたいです。奥にはEV用高速充電器もあるみたい。

そのうちFCXクラリティのコンパクトモデルが通勤カーになる日も来るのかな??楽しみです♪

追記・訂正: JHFC(水素・燃料電池実証プロジェクト)のHPで調べてみたら、同ステーションは平成15年5月から運用開始・・・とありました(汗)

ヤマトへ行くためにこの前をよく通るのですが今まで注意もせず、さらに大抵夜間なので、開いているところも見たことなく、その存在に気付かなかった???みたい(呆)。それで新しく出来た、と勘違い(思い込み)したようです(汗)


Posted at 2010/05/20 23:28:40 | コメント(0) | Edo-Tokyo | 日記
2010年04月28日 イイね!

背中まで45分

背中まで45分赤坂プリンスホテルが来年3月で閉館、取り壊し後再開発というニュースが今日出ていました。赤プリ、1度だけオープンして間もない頃の新館タワーに泊まったことがあります。'83年頃かな。泊まりのある仕事で、5歳くらい年上の同僚の女性と同室でした。

光沢のある白のベッドカバーはじめ、ロビーや、どこもかしこも白が多かった記憶がありますがディテールは殆ど覚えていません。もう30年近く前のこと。↑この旧館は歴史的価値から残す方向のようです。

インサイトのお友達に音源をいただいて初めて知った曲。ジュリーも歌っていたそうですね。
作ったご本人の方にしました。

「背中まで45分」 by 井上陽水


Posted at 2010/04/28 23:51:16 | コメント(1) | Edo-Tokyo | 日記
2010年04月03日 イイね!

Inspiration

Inspiration春のうららの隅田川へ、77歳のボーイフレンドと50歳のガールフレンドと三人でお花見に行って来ました。

昨日の強風にも耐え、今日から満開。和服姿の人も多く見かけました。

花曇りから穏やかに晴れあがり、気持ちよく隅田川の両岸をゆっくり歩いてきました。花の下の宴会も夜はワイルドになるのかな。昼間は暖かかったけれど夜はまだ冷えそうですね。

東京スカイツリーも今までで一番近くで見ました。このアングルですと、来春はもうフレームに入らない。これから約、倍の高さになるのですね。

浅草・仲見世を通り抜けてお昼はどぜうをご馳走になりました。もう何十年もこのお店に通っている、という元上司は、最近は歯が悪くなっちゃったから、と骨抜きしたどぜうの「ほねぬき鍋」をオーダー。どぜう汁とご飯とビール♪どじょうは葉酸やコラーゲン、うなぎの数倍のカルシウムなどを含むため、女性にもファンが多いそう。

春のうららの~隅田川~のぼりくだりの~船人たち↓(さくら橋より臨む)


自宅の近くの桜の通りも今週末が桜祭り。でも東京に比べると千葉の我が家の周りはほんの少し遅くて、七分咲きくらいかなぁ。

Posted at 2010/04/03 17:20:30 | コメント(3) | Edo-Tokyo | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation