• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

せとうち旬彩館

せとうち旬彩館みんカラお友達♪サヌハイさんがブログで紹介されていた、東京・新橋駅近くの「せとうち旬彩館」。丸亀駅前のおみやげSHOP「MIU」の方が団扇の絵付け実演・販売に出張出店されるとのこと。

GWの四国オフ走行会の翌日に、サヌハイさん&kano'nさんにお店に連れて行っていただいて女主人さんにもお会いしていたので、楽しみにしていました。

(月)~(金)までで実演時間は夕方の5時半迄とHPに出ていたので、会社帰りに寄るのは難しいかな?と思いながら、とりあえず初日の17日に退社後、お店の閉店20分前に滑り込みました。

MIUさんはいらっしゃいませんでしたが、舗道に面したガラス窓一面にディスプレイされた色とりどり、サイズも柄もいろいろな団扇は見る事はできました。

この「せとうち旬彩館」は以前から知っていましたが、いつも通りがかりに表のメニューサンプルを覗くくらいで入ったことはありませんでした。香川・愛媛両県の観光物産情報発信をする、二県共同によるアンテナショップです。

1階のお店だけでもぐるっと見てみよう、と足を踏み入れたらうわぁ~楽しい!名物のうどんやだし醤油、和三盆、柑橘類、じゃこ天、もちろん銘菓にずらりと並んだ各種調味料、酒類・・・。

いっきに頭に血がのぼる勢いでしたが、心を落ち着かせて、いつでも来れるのだから、どうどうどう・・・。いろいろ見ているうちにちょっと困ったことが・・・。

さぬきうどん(香川)やみかん類(愛媛)というように、県を代表するものはそれぞれ何種類あってもいいのですが、私はお味噌を買いたいと味噌コーナーに立つと、お味噌だけで20種類を越える数が。。

さぬきの白味噌を手にとると、kamapuさんの悲しげな顔が浮かび、愛媛の麦味噌、どれどれと見ると、サヌハイさんの眉毛がピクッと動いたような。。どっちにしよう?あちらを立てればこちらが立たず・・・。

塩もそうでした。うー、両方ある~。そうこうするうちに閉店時間も近付き・・・とりあえず無難なところで「空海ビール」にしました(さぬきビールと)。あと、黄色いグレープフルーツのような大きいみかん(名前失念)。ふぅ~二県共同、気使いますぅ~ さしづめ、ZE1 MT vs. CVT と言った感じでしょうか(嘘) 

結局、MIUさんが実演販売されている金曜日まで時間内にお店に伺うことはできず、とても残念でした。「せとうち旬彩館」はこれからもちょくちょくチェックしに行くと思います。今度は2階でお食事するのも楽しみです。

※「空海ビール」はまだ飲んでいません。さぬきビールの方はすっっっごく美味しかったです。ダークというか、アンバーというのかな?香りが良くて♪グーッ!
Posted at 2010/05/22 21:03:44 | コメント(1) | Friends | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation