• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

Hot Wheels

Hot Wheels先日テスラのショールームで戴きました---2008 TESLA Roadster のミニチュアカー。

本当はテストドライブを申し込んだ人がいただけるお土産とのことでしたが、夏の日に試乗した(助手席だったけど)ということで♪

クルマはおいそれと買えないので、TESLAグッズをいくつか買っちゃいました。

ひゃ~、2月は短いからあっと言う間に明日で終わりですね。テスラの加速なみに速いです。。。

【終わり】


Posted at 2011/02/27 23:23:44 | コメント(1) | Premium | 日記
2011年02月20日 イイね!

オアフ島の野菜畑

オアフ島の野菜畑ホノルルに住む女友達から今朝メールで送られてきた1枚。海だけじゃなくこんな風景もあるんだよ、遊びにおいでって。行きた~~~い!住みた~~~い!
Posted at 2011/02/20 23:36:16 | コメント(7) | Friends | 日記
2011年02月15日 イイね!

マット

マット15日(火)に近くへ行ったのでついでに青山ショールームを覗いてきました。マットなCR-Zが回っていました。平日の昼間、さすがに空いていました。そうそう、前夜は雪が降ってそのせいもあるかな?

近くのテスラショールームへも(開いている時間に)初めて行きました。夏の日に隣りに乗せてくれて、とんでもない加速を体験させてくれたRさんと再会。覚えていてくれたようです。相変わらず目がキラキラ、素敵な女性。どこかのエコタイヤのテレビCMにあのエレクトリックブルーが出演している、と言っていました。私は残念ながらそのCMはまだ見たことないです。

テスラロードスターはちょっと顔付きが変わって、エンブレムも新しいデザインに。トヨタの豊田社長にプレゼントした赤いテスラ・ロードスターの写真も飾ってありました。「豊田ナンバー ・5-20」 昨年、トヨタとテスラが提携に調印した日付なんだって。

試乗はしませんでしたがコースを聞くと青山通りを走ってぐるっと後ろを回ってホンダの角を曲がって戻るコースとのことで、やっぱり面白そう。お台場のようにパフォーマンスモードで加速はできないでしょうけれど。

ホンダとテスラの間にあるコーンズ前を通った時はベントレーが路上に停まっていて、ちょうどキャリーカーからマセラティをゴージャスに降ろしているところでした。なぜか白のフェラーリも路駐していた。一瞥の視野に収まった3台の合計金額はおいくらだったのだろう?


Posted at 2011/02/21 00:17:04 | コメント(1) | 本社本店 | 日記
2011年02月05日 イイね!

マモラレナイ?

マモラレナイ?今日は午後、インサイトの6ヶ月点検(日常点検)にいつものディーラーさんへ行ってきました。本当は12月中だったので、やっと、です。日常点検メニューと前回から5000キロ走ったのでオイル交換だけ。

今年の6月には2回目の車検なのでマモル延長保証のチラシで継続コース(5年目以降2年間)を見ていたら「※10万キロ未満」の文字が。

初回車検で延長保証に加入した時に見ていたはずですが、10万はずっと先のように思っていました。しかし現在83,000+ km・・・。

このままで行くと、車検時に9万前後、継続コースに加入しても半年ほどで10万行ってしまいそうで、ガンダム工場長に相談。相談しても仕方ないんですけど(走らなければ良いのだ)・・・。

問題は、もちろんIMAバッテリー交換のタイミングです。今のところ特に不調も、その予兆も無いので、保証内に交換には至らないかも?調子が良いことは喜ばしいことなのですけど。。

そんな話しをした帰り、夕刻の少し混んだ道を走ってふと見るとバッテリーゲージが3本に。コンピューターとか、オフィスのコピー機とか、買い替えを考えたり浮気をしそうになるとそれを察したかのように調子悪くなること、ありますよね?(そんなことない?) でも、この後順調に走ったらすぐにバッテリー満タンになったので、元気なようです。2年ちょっと前に替えた12Vバッテリーの方も、特に異常なしでまだ大丈夫らしい。タイヤも山はまだ大丈夫な範囲だが、経年劣化は見えるので、そろそろ初めての買い換えかな?

アメリカのInsightMan氏は、2代目の2006モデルを購入した時は、長く乗れるよう、ホンダから12年のワランティを買った、と以前メールに書いてありました。きっと保険料は高いのでしょうけれど、選べるのは良いですね。

Myインサイトはおそらく、継続コース終わる前に潔く10万km越えて「いつか症状がでたらその時考えるコース」になりそうです。


Posted at 2011/02/05 22:51:46 | コメント(5) | インサイト | 日記
2011年02月05日 イイね!

Newステッカー

Newステッカー今朝、勤務先の近くで、信号待ちする首都高カーをパチリ。

そうそう、そう言えば、1月のうちでしたが、残業して23時台に帰宅の途について首都高のランプをぐわぁ~~~~っと一気に上がりきって(私の通勤経路で最大の高低差?)ETCゲートをくぐったところで、飲酒運転チェック警官がおいでおいで。前後2台並べて検査しています。

はぁぁぁ~っと残業疲れのため息を吹きかけて差し上げましたが「はい、結構です♪」と解放されてから本線合流まで50mも無い感じなのですが(汗)

時刻も時刻だったので交通量は格段と少ないとは言え、ちょっと緊張しました。

【終わり】

Posted at 2011/02/05 00:29:39 | コメント(2) | SMART | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 34 5
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation