
茅ヶ崎浜料理の店「えぼし本店」へ
夜の居酒屋メニューとお酒がおススメですが…
量は控えめで品数満足のおまかせランチメニューを食べに行きました

駐車場はお店の裏側にもあり

茅ヶ崎IC出て茅ヶ崎市街方向へ
鉄砲道(鉄砲通り)と左富士通りの浜見平交番交差点近く

えぼし本店

店内

えぼしコース2800円 内容はその日の仕入れによります
🐥メヒカリから揚げと大根揚げ出しでビール🍺が欲しくなる

貝のブイヤベースこれは初めて
スープにこっそりごはん投入😊

今日は黒メバルの煮付け
あさり味噌汁とごはん🍚
漬物も美味しくていつも楽しみ

プリン🍮店手作りなんですよ
デザートメニューも豊富でお持ち帰りもありますが売り切れてしまうので入店時にお取り置きします

杏仁豆腐が売り切れでホントに残念
写真ありませんが炭火焼の焼き鳥も必ず追加します😊
レバーがお店のおススメ

おやつを買いに🍪
国道1号線平塚方向へ
相模川を渡り榎木町交差点で129号線ららぽーと湘南平塚方向に入る
日産湘南工場が並ぶ通り

釣具の上州屋が見えたらすぐ「湘南クッキーアウトレット自販機販売」に到着
湘南クッキー工場に併設
駐車場6台

湘南地域を中心に湘南クッキーという自販機が置かれていて…

温泉の牛乳自販機的に販売

思わず見かけたら立ち寄ってしまいます(こちらは小田原東高校横)

24時間営業アウトレットはコンビニ店内のような店の中に自販機?コインロッカーみたいな自販機?がズラ〜っと並び

割れてたりという物から期限切れ間近(残り二週間くらい)まで訳ありですがお買い得品色々
市街にある自販機クッキーの2割引きから半額まで色々色々

400円

1袋200円
けっこうな量です
1000円札の両替機の100円玉が切れていることがあるので…
100円玉たくさん持って行きます
駐車場も入れ替わり立ち替わり

平塚から八王子へ下道で帰りました
湘南クッキー自販機は24時間営業なので箱根峠から小田原抜けて西湘バイパスドライブや…オギノパンから湘南エリアドライブで…立ち寄っています😊
Posted at 2020/03/08 21:47:21 | |
トラックバック(0)