• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんちゃん母のブログ一覧

2020年02月28日 イイね!

箱根 小田原鈴廣蒲鉾 湘南クッキー

箱根 小田原鈴廣蒲鉾 湘南クッキー小田原鈴廣「かまぼこの里」へ
雪が残る大涌谷から「かまぼこの里」へ
箱根登山鉄道は台風の影響で運休中
🚃箱根駅伝🎽のコース東海道は車多め...ノロノロ走行🐢

箱根湯本駅を通過すると車がハケます。
ブッフェ「えれんなごっそ」「Cafe107」前の駐車場へ
蒲鉾作り体験かまぼこ博物館とかまぼこの里へは道路を渡ります
蒲鉾色々買いました🐥おつまみも仕入れ😊
登山電車の奥が「Cafe107」
車内で食べる用を買ってる間に閉店時間ギリになり…またのお楽しみ
公式HPからの画像貼りつけです

「風祭駅」線路沿いにあるのでロマンスカーとツーショットできるかも⁉️

小田原駅方向に向かい
この交差点近くの…
湘南パンケーキ小田原店へ
関東圏や静岡…時々見かけますが小田原店発祥🥞

季節ごとのパンケーキに…メニュー豊富です。
お腹いっぱい、塩気欲しいから蒲鉾食べたら…甘い物欲しいから帰り道沿いの湘南クッキー🍪自販機へ
車内無限ループ♾スタート🐣

東海道 国道1号線沿
小田原東高校並び
湘南クッキー🍪
🐱白猫は“しょうにゃん”
クッキーのネーミングが湘南してる
クッキーに、じゃこチーズって…どんな味?って…う〜ん🐥説明できないよー
必ず買うけどね🐤

自販機近くのセブンカフェラテ買ってクッキー食べて…
西湘バイパス二宮ICから流入して帰宅しました!
国道1号線を平塚方面に行くと湘南クッキーアウトレットの自販機がありますよ🐣


















































Posted at 2020/03/13 13:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月28日 イイね!

箱根 旧東海道で大涌谷へ

箱根 旧東海道で大涌谷へ大涌谷黒玉子と小田原鈴廣蒲鉾を買いに箱根へ

大涌谷へは遠回りして道が楽しい旧東海道を走ります。
箱根新道 須雲川IC流出
前夜の下界は雨でしたが…
箱根は雪になったようです
旧東海道を走る地元カーはノンストップで山登り。石畳の道や甘酒茶屋に寄木細工工房を横目に気持ちよく一緒に走り抜けました。
元箱根から大涌谷へ
この日は遊歩道通行止め
箱根の小さな博物館を見学

登山鉄道レール

箱根の石畳

博物館の建物内で買えます 黒玉子

帰りは箱根駅伝で走る東海道を箱根湯本へ向かいます
道沿い火山活動している場所がちらほら
ふじやホテル
安全運転で下山
箱根湯本通過
小田原蒲鉾鈴廣へ続く
























































Posted at 2020/03/10 21:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月08日 イイね!

“峠”“日本平””にすも”

“峠”“日本平””にすも”11:30圏央道あきる野インター流入
駒門🅿️で休憩

東名 清水インター14:00頃流出

“せる坊”整備持ち込み
テトラ工事?
石垣いちご🍓の道沿いの海を「さわやか」へ
「さわやか」
平日遅いランチで駐車場は余裕あり
店内は3組待ち
おにぎりハンバーグランチ
いちご🍓ミルク
満腹❤️日本平へGO❗️

日本平駐車場到着
貸切状態の峠道に感動🥺

日本平夢テラス

清水 美保の松原方向 富士山見えず
日本平ロープウェー駐車場方向 🐥こっこ🐥
富士の国のおやつ🐤こっこ🐥バス🚌
富士山見えず


下山走行開始

清水インター流入の前に
夕飯おでん
夕飯寿司


東名清水インターから流入、駒門🅿️休憩
アメリカンドックンをつい食べてしまう
圏央道あきる野インターへ

混雑ナシで帰宅しました。

平日の高速道路混雑予想は難しいですね。
空いていて気持ちよ〜く走れたら…得した気分になります😊

お土産冷凍アメリカンドックンは…

群馬県生まれ❗️
ビールと一緒にいただきました😊






























































Posted at 2020/02/08 18:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月30日 イイね!

埼玉県飯能市 pizzeria geco

埼玉県飯能市 pizzeria geco美杉台 ピッツァリア ジェコ
住宅街にある南イタリア🇮🇹料理屋

また留守番にゃ〜💢資源ゴミに紛れて家出にゃ💢

ムーミンバレーパークや、あけぼの公園から少し離れてますが…車だったらOKな距離にあります
店舗裏の駐車場と第2駐車場もあり

入口のドア🚪
テラス席

石窯

ドルチェ付きランチメニューを注文
前菜
キッシュがふわふわ❤️
ワイン🍷(ノンアルコール)追加!
茹で玉子のピザ
ミートボールとソーセージのせ
もちもちの薄生地で美味しい🍕
ホントのワイン🍷呑みたい

洋酒ほんのりヘーゼルナッツのシュークリーム
珈琲マキアート

🐥満腹
男性はあと一品プラスして…
やっぱりワインかなぁ🍷
おすすめの日本酒もありました

💢ただの散歩にゃ



























Posted at 2020/01/30 16:54:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年01月12日 イイね!

山梨県勝沼インターほうとう

ほうとう蔵 歩成
フルーツライン店へ


圏央道あきる野インター15:00前に流入、中央高速道勝沼インターからは車で15分ほどの所にあります

17:00前だからか雨だからか駐車場まだ空いてます

店内は座敷席
身長高めさんメンバーが小さめテーブルで窮屈そうだけど…私は落ち着く

ドライバーは山梨葡萄ジュース🍇
ほうとうにワイン合いますよ🍷

甲州名物馬刺しは外せません

ホクホクのコロッケはお塩で

黄金ほうとう鶏肉
豚肉も選べます
野菜も麺も汁も美味しい
🐥ほうとうは店によって味が全然違って色々行く楽しみがありますね

ほうとう新年会は急に決めて温泉セット♨️持ってなかったけど…
貸しタオル無料のパンフレットを見つけ立ち寄りました
いつもは隣の「ほったらかし温泉」ですが…

店内のランプかわいい💕
♨️山梨フルーツ温泉ぷくぷく♨️
「ほったらかされていない富士眺望と6つの湯」
晩白柚という大きな大きな柑橘類🍊がお風呂に浮いてました。
設備が整っていておチビちゃん連れ3世代旅行にお勧めです😊

中央道はこの日も覆面カーに遭遇🚔
3連休の中日、往復混雑なく帰宅しました😊















Posted at 2020/01/15 22:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「🐤明日まで!福生七夕🎋祭り🎋
交通規制があったり…不便もありますが…平和な日々に感謝です🔔80年目の夏🔔」
何シテル?   08/09 19:13
はじめまして ノートeパワーニスモでニスモアカデミーにも参加しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休暇だった水曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:59:46
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:36:28
九州一周一人旅(初日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 07:55:02

愛車一覧

日産 ノート にすも (日産 ノート)
ショートコース走行先導車ありでも楽しいです。
スズキ セルボ せる坊 (スズキ セルボ)
けっこう走れる可愛いい相棒🎶
スズキ バンバン200 ばんばん (スズキ バンバン200)
速くないけど「力持ち」🏍
トヨタ ウィッシュ ういっしゅ (トヨタ ウィッシュ)
初代wish。 ディーラー店内に貼られたモーターショー出展のデザイン画で気に入り予約。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation