• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月05日

箱バンタイヤローテーション

箱バンタイヤローテーション ローテーションといっても、前後で交換した時期が違うため左右の入れ替えだけ行いました。


荷物を積んで長距離を走ることも少なく、エンジンも運転席下にあるのでリヤタイヤは問題ありませんでしたが、下の画像は交換から15000km弱走ったフロンとタイヤです。



右が運転席側、左が助手席側で画像の上が進行方向です。

いわゆるポジティブキャンバーになっているのか、タイヤの外側のみ減りが激しいです。

ホイールごと左右を入れ替えても状況は変わらないと思いますが、自分で裏組みはできませんし、ボーナスも無かった我が社の今の状況ではタイヤの組み換え工賃や、アライメント工賃も出ませんのでしばらくは左右入れ替えで様子を見ることにします。

更に右フロントを外したときに中にカタツムリがいました(笑)
いつからいたのかは知りませんが、そうとう目が回ったことと思いますf^^;



トルクレンチで締めて空気圧を調整して終了後、先日届いたヘッドユニットの交換を行いました。

5月にテリオスキッドのヘッドユニットをUSBメモリが使えるものに交換したことがきっかけで、USBメモリが使える便利さを知り、忙しくても物欲は湧くもので会社の車用にも購入してしまいました。

この車ではUSBメモリが使えればいいという程度だったので、アルパインのエントリーモデルである「CDE-101j」にしました。

今まではオークションで購入したアゼストのCD/MD 2DINだったのですが、音質も明らかに良くなりました(^^)
13000円程度でUSBメモリが使えて音もそれなりにいいので、良い買い物だったと思います。


せっかく1DINになるので、開いたスペースには小物入れを付けようと思っていたのですが、取付金具の形状が1DIN+1DINに対応しない形だったので、ホームセンターでプラスチックダンボールというものを買い、裏側から貼り付けて配線等が見えないように隠しました。


通勤距離は短く古い車ですが、テリオスキッド以上に乗っているのでこれからも大事に乗っていきたいです。

ブログ一覧 | 会社の車 | クルマ
Posted at 2009/08/05 16:13:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

初洗車
2時パパさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年8月5日 16:29
センターが残っていますね、
後輪はセンターが減りやすいので前後交換が良いのですが、
普段の走行状態(条件)にも依るので一概には言えません。

走行に問題が無ければ前輪は空気圧は少し高めが良さそうです。
コメントへの返答
2009年8月5日 16:33
2本ずつ替えているので今の後輪は前輪を交換するまでは前輪で使っていました。

後ろは片減りなどはないんですけどね。

空気圧は指定が220ですが、250に合わせてみました。
とりあえずこのまま走ってみます。
2009年8月5日 20:18
おばんでがんすm(._.)m

近々我が家にもアクティーが仲間入りします。

使い勝手良くて箱バンっていいですね!
コメントへの返答
2009年8月6日 7:41
おはようございます。

会社にアクティあるので乗ったことありますが、エンジンも静かで意外とトルクがありました。

箱バンはあると非常に便利で重宝しますね!

2009年8月5日 21:11
ホイルスペーサで外に出す!とか?

コンソールはテリオスか?と想いましたもんねぇ~(笑)
コメントへの返答
2009年8月6日 7:42
なるほとスペーサーですか。ツライチになれば見た目もいいかもしれませんね(笑)

確かにコンソールはテリオスキッドと同じような感じになりました。
2009年8月5日 22:15
三菱の箱バンも、エンジンが前にあるんですね。
スズキも前、ホンダは後ろですが、状況によって走行性能に違いが出るようです。
荷物積んだら大差無いんでしょうけど。

USBカーステ、便利そうですね!(^^
コメントへの返答
2009年8月6日 7:47
現行モデルは知りませんが、旧規格のスズキの箱バンは後ろにエンジンがあり、ドディオンアクスルになっていました。

2WDなので空荷のときは悪路ですぐ動けなくなるので注意が必要です(^^;

一度USBステレオを使うと便利で手放せなくなりました(^^)

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation