• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

お久しぶりです

お久しぶりです 3ヶ月近くブログを放置しておりましたm(__)m

3月11日に発生した東日本大震災で被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
当日、私も消防団に入っているため、津波警戒で潮位の確認や消防車での広報等で徹夜でした。
須崎港では2.6mの津波が観測され被害も出ましたが、私の暮らす地区は幸い何もなかったものの、翌日から2日間、消防学校で団員の基礎教育を受けるため参加していましたが、講義中はウトウトしていました。


3ヶ月の間にハウスの建設も完了し、作業に追われていました。現在は土壌消毒中です。


苗も徐々に生長してきて、一番早いものは今月中にハウス内に定植できそうです。



また、突然ですが、4年間乗ったテリオスキッドを買い換えることになりました。
色々な場所へのドライブ使用が主で4年で約45000km走行しましたが、今後は仕事の関係で軽バンが欲しいため、買い替えを決意しました。

テリオスキッドの車検があと1年残っているので、それまでは乗るつもりで、来年軽バンに買い換えようと思っていたのですが、一番の買い替え候補であるスバルサンバーバンが来年の3月に生産が終了する予定ということなので、いずれ必要になる車なのでどうせなら少し無理してでも欲しい車種をと思い決断しました。

先日、購入した中古車店に出向きテリオスキッドの査定をしてもらうと、45万円という自分の予想より遥かに高い金額だったことも決め手です。喜ぶべきことではないのでしょうが、震災の関係で中古車の需要がかなり高まっていることも大きく影響しているそうです・・・。
それでも8年落ち、総走行距離70000km、少なくとも3オーナー車なので私自身はいいとこ20万程度と思っていたので驚きました。

サンバーバンもこの店舗で購入予定で、現在は見積もりをしてもらっていますが、納期のことが心配です。
私は軽トラがあるため多少納期が遅くなっても問題ないのですが、この店舗で3月下旬に注文を受けたテリオスキッドの新車も、いまだにお客さんに納期の見通しすら伝えられないといっていました。

私自身テリオスキッドが非常に気に入っているので、余裕があれば手放さずに置いておきたいのですが、なかなかそうもいかないので、この車の素性をわかっている購入した店に下取りしてもらうつもりです。
現在は仕事の合間に取り付けていたパーツを徐々に外しています。
既に、サブウーファー、アマチュア無線一式、各LEDバルブ、ホーンを外しましたが、ひとつひとつに取り付け時の苦労などのことが思い出されますf^^;

買い替えについてのことは今後もブログで報告していきたいと思っています(^^)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/05/15 20:52:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年5月15日 21:03
お久しぶりです~

軽の4駆は高額査定ですね~

大事に乗っている車を売るときは後ろ髪を引かれますが、その時の都合もあると仕方ないですよね~

新入りがお目見えしたら、ご紹介よろしくお願いします~
コメントへの返答
2011年5月15日 21:18
ご無沙汰しておりますm(__)m

車を売るのも初めてなのですが、購入価格の約半分の査定額でした。

大切にしてきたつもりなので本当に惜しいのですが、新しい車も同じように大切にしていきたいです。
2011年5月15日 21:16
こんばんは、お久しぶりです。

テリオス買い換えられるのですね、4年も乗っていたら

思い出があって別れは寂しいと思いますwww、次のクルマも大事にしてあげて下さいね~

また、ご報告お待ちしております。
コメントへの返答
2011年5月15日 21:21
こんばんは。ご無沙汰しておりますm(__)m

付けたパーツや行った場所など思いでだらけの車です。

時期車両は契約もしてないのでいつくるかわかりませんが、進展があれば報告させてもらいます。
2011年5月15日 22:11
テリキの買取査定、驚くほど高いですね。
うちのテリキも今注文中の車が見つかり次第、親戚の家に嫁いで行く事が決定しています。

テリキ、軽自動車にしては、とても乗りやすくて良い車です。

また次のオーナーに大事にしてもらえると良いですね。
コメントへの返答
2011年5月16日 8:19
ご無沙汰しております。

この査定額は正直驚きでしたので、一瞬で買い替えの決意が固まりました(笑)

大切にしてきたつもりの車なので、次もいいオーナーのもとへ嫁げればと思っています。

とても気に入っているので、私が還暦を過ぎたころにまだこの車があれば新車で購入したいくらいです。
2011年5月16日 17:48
キッド君、お役目ご苦労様

次の戦闘車両はばーさんですね(笑)
四気筒の出の悪さ満喫してください(オイオイ)
走り出すと心地よいサウンドですので、非常にえぇんでないかな♪
コメントへの返答
2011年5月16日 20:40
ご無沙汰しております。

今日乗っていると本当に手放すべきなのかという思いもありますが、気持ちがサンバーに行っているのも確かです(笑)

4気筒なのでトルクは薄いかな~と勝手に思っていますが、リヤエンジンなのでミニキャブトラックより静粛性は遥かに高いだろうと期待しております。

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation